![えーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が叱られると目を閉じたり、顔を隠します。叱り方や態度が原因か不安です。軽く叩いて注意しても効果があるか心配。この時期の行動なのか気になります。
2歳の息子の事です。。
最近、息子が悪さをしたりして
私や、旦那に注意や叱られたりすると
目を閉じたり顔を隠したりします😅
その顔が可愛かったりするのですが
成長過程においては、
やはり叱り方だったりとか
親の態度や言動がダメなのでしょうか?
そこまでキツくは言うてないつもりなのですが
子供からしたら怖いって
感情なのですかね?💦💦
時々、物を投げたり
いきなり叩いてきたりした時に
軽くですが叩いた方の手の甲を
パチっと叩いて「物投げると危ないよ」
「叩く事は悪いことなんだよ」など
言うてるのですがダメですか?
虐待みたいな強い叩き方じゃなくて
ほんと軽くです……。。
最近、目を閉じたり顔を隠したりするので
気になってます💦💦
脅すような叱り方にならないように
気をつけてるつもりなのですが……
どう向き合えばいいのか
分からずで💦💦
それとも、この時期の
あるある行動なのでしょうか?
みなさん
どう思われますか?😅
- えーぽん(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの、2歳もします(笑)
聞きませんって態度(笑)
叱り方って難しいですよね。
私は二度として欲しくないこと
はかなりきつく叱ります。
それこそ、目つぶるじゃなく
泣いてごめんなさいするレベルです。
あーもうだめだよ。ってレベルの
怒り方だと目をつぶったり
逃げたりするので
子どもながらにわかってるんですよね。
そして、厳しく叱った事は二度とやりませんので
ほんとに2歳でも賢い1人の人間だなぁと
日々感心してます🤣
コメント