※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛*
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。1週間で小さじ1しか食べず、野菜をプラスしてもいいでしょうか?食べない子の進め方について経験談を聞きたいです。

離乳食の進め方について。
離乳食を始めて今日で一週間ですが、小さじ1ほどしか食べません。
最初の数口は自ら口を開けるのですが、途中から口を開けなくなります。

本来なら明日から人参などの野菜もプラスしていく頃ですが、小さじ1しか食べなくても野菜はスタートしていいのでしょうか?
「食べない子はその子のペースでいい」と見聞きするのですが、それは小さじ3が完食出来るくらいになってからとゆうことですか?
上の子は”もっとくれ”タイプだったので食べない子の進め方で迷ってしまいました^^;

経験談、ご意見をお聞かせ下さいm(__)m

コメント

ます

私だったら野菜くらいまでは試しちゃうかなと思いました。

野菜2〜3種類まで進めてみても量が増えないようなら、そのままの量で離乳食は一次キープかストップしてするかなと思います。

一人ひとり状況が違うのでやりながら試行錯誤するしかないですよね。。。