コメント
☺︎
商品名と成分名みたいな感じなので、ロキソニンとロキソプロフェンは同じです☺️製薬会社が違うと名前が変わったりします👏🏻⭐️
☺︎
商品名と成分名みたいな感じなので、ロキソニンとロキソプロフェンは同じです☺️製薬会社が違うと名前が変わったりします👏🏻⭐️
「その他の疑問」に関する質問
人のものを何でも売る実母について。 普段は真面目でまともな母親なのですが、人の物を売る癖があり、家族全員の物を勝手に売ってしまいます。先日実父のコレクションしていたミニカーを勝手に売ってしまいました。 父は…
一歳半の子どもの歯についてです。 以前から若干違和感を感じていたのですが、今日改めて見てみるとなんか歯が変?だと気付いたんです。 大人の歯のように見える歯が一本生えています ググっても、一歳半で永久歯はありえ…
離婚の話し合い時に夫に「そっちの親は何も援助してくれないよな!生活は俺がお金出して家買うときは俺の親が100万出してくれたんだからな!」と言われました。 私たちは年の差婚で夫の親は70代私の親は40代です。 そこも…
その他の疑問人気の質問ランキング
☺︎
市販のロキソニンより処方のロキソプロフェンの方が純度が高いです😊解熱鎮痛剤として使用して大丈夫です⭐️
P
ありがとうございます!!
解熱に使用してよいのですね!
ちなみになのですが
生理痛の時飲む
イヴもあるんですが
イヴとロキソニンだと
効果かわってきますか?
☺︎
イブとロキソニンだと薬を作ってる成分が違いますが、作用としては同じ解熱鎮痛剤です😊人によって薬の合う合わないがあるので、普段イブを飲んでるならイブでもいいかもしれないですね☺️
P
ご丁寧にありがとうございます!ほんとにわかりやすい説明でした❤️