人のものを何でも売る実母について。普段は真面目でまともな母親なので…
人のものを何でも売る実母について。
普段は真面目でまともな母親なのですが、人の物を売る癖があり、家族全員の物を勝手に売ってしまいます。先日実父のコレクションしていたミニカーを勝手に売ってしまいました。
父はそれに関してとても怒っていて、私も理解できず「どうして売ったの?」って聞いたのですが、
「勝手に売ったのは悪いとは思っているけど、どうせ聞いても売りたくないっていう。」「物がかさばる。」「私は物に対して執着がないからコレクションする人の気持ちが理解できない。」と言います。
「母のものを勝手に売られたら嫌でしょ?」って言っても「嫌じゃない。私にはコレクションしているものがないから」と言われます。この癖はずっと続いてるのでどうしたら人のものは売ってはいけないと理解してくれるか、分かりません。
どうしたら理解してくれると思いますか?💦
- ゆゆ(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
ままち
弁償でしょうね🙃
お母さんにとって価値のないゴミでも
お父さんにとっては大切なもの
それを売った責任はとらないと🤔
理解するのはもう無理だと思うので
弁償したくない、お金払いたくないから
って気持ちにするしかないかなと🤔
はじめてのママリ🔰
母のものを売るか捨てるしかないですね😇
まだ若かったら自分の立場だけじゃなくて他の人の立場に立って考えてとか言えますが、もう50代以降と考えると自分の考えは間違ってないと思う人しかいないと思います😇😇
プライドも高いと思うので、何言っても無駄かと行動に移すしかありません。
-
ゆゆ
「じゃあ母の私物や車売っていいの?」って言っても「うん、いいよ」って言われるんですよね・・・
理解させるのは難しいですよね、行動にうつしてもプライドが高いので「別にいいよ」しか言わない気がして・・・
ですが、1度試してみようかなと思います。回答ありがとうございます!- 17分前
はじめてのママリ🔰
お母さんのものを勝手に売るか捨ててみたらどうですか?
-
ゆゆ
別にいいよ、執着ないしって言われちゃうんですよね。車もいいの?って言っても特にダメージ無さそうでした。
大事なものがなさそうなのでどれを売ったらいいのかも分からないですよね・・・- 16分前
-
はじめてのママリ🔰
鍋とか、おたまとか、下着とか服とか捨ててみたらどうですか?
よく着てる服がいいかと。
傷んでたからと言って。
家族といえど、価値観の違いとテリトリーがあることを身をもって知ってみたらいいと思います。- 11分前
はじめてのママリ🔰
そうされた嫌でしょ?
と感情を理解させるのは難しい気がします。
単純に、『自分の物』と『他人の物』の区別をさせた方が早いと思います。
自分の物ではないから勝手に触ってはいけない。
幼稚園児だって物を借りるときは「貸して」、何か欲しい時は「ちょうだい」、と持ち主に声を掛けます。
お母様はそこの分別をつけるように、大人であることを自覚させた方がいいと思いました。
というか、捨てるのではなく『売る』という点が悪質ですね。
売れる=価値ある物、と理解してやっているわけですから…。
私もコレクションしてる物がありますが、勝手に売られたら発狂します😂💦笑
ゆゆ
なるほど、たしかに弁償が一番効きそうですね。なんやかんや父は優しいので弁償はさせなさそうですが・・・
回答ありがとうございます!