※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が食事の食べ方に悩んでいます。食べるより遊びたいタイプで、自分で食べることができず、食べさせると食べるけれど遊んでしまいます。白米が取れないことも大変で、他の方はどうしているか気になります。

食事の食べさせ方に悩んでいます(>_<)

1歳3ヶ月の息子ですが
まだ自分からすすんで食べたいって意思はなく、私が食べさせたら好き嫌いなくなんでもモグモグします。


元々、食べるより遊びたいタイプみたく座っていてくれず落ち着きないのですが
最近は特にです。

手づかみできるものを置いておきますが
ポイっと投げ捨ててしまい
たまに口に入れて食べてみる感じです。

また、自分でまだスプーン等使えないし
私が基本食べさせてますが
自分でやりたいような仕草(というか触ってみたいような)をするので
自由にさせたら
カチャカチャにして食べもので遊ぶだけになります(>_<)

特に、白米は取れないから大変です。


カチャカチャにしたら処分することになるしせっかく作っても食べさせるものがなくなってしまい。



長くなりましたが、
みなさん食事どんなふうに与えてますか?
カチャカチャにさしてでも食べてくれてるのならともかく、、、って感じで。
いつまでも私が全部食べさせてるのもよくないのかなあとも思ったりです😥

コメント

deleted user

以前保育士をしていました。
そのときは子どもを自分の膝に座らせ、食事時間は20分と決めて集中が続くようにしていました!
食べ物で遊ぼうとしたり、ポイッとするときは、ダメなことをきちんと教えたり、じゃあこれはおしまいねと声をかけて下げたりしていました。
そして、まだ自分で食べるのは難しいので介助食べでいいのではないでしょうか?お母さんが持っているスプーンを持ちたがるようでしたら、用意してあげたり、一緒に持ってみてはどうでしょう♩

まだ赤ちゃんですが、いつも同じように伝えればわかってくる月齢です(*'ω'*)

パクパク食べてくれる姿はとても可愛いですよね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

チャグチャグ

うちは、手づかみ食べはあまりさせなかったので、一歳過ぎからスプーンやフォークを使うようにしました。
確かにまだ自分ですくって食べると言うのは難しいので、私がスプーンにすくったものを手渡しして、自分で口に運ぶようにしてます。
フォークはこぼすことが無いので、食べ物を刺した状態でお皿の上に置き、そのフォークを娘が取って食べる、という形にしてます。
ただ、お腹がふくれてくると自分で食べようとしなくなるので、途中で食べさせることになり、最後まで自分で食べることはないですが(^^;;
とりあえず今は、道具を使って口に運ぶ練習って感じでやってます。あとヨーグルトはすくいやすくこぼれにくいので、娘の手を取ってすくって口に持っていく動作させたりもしてます。
母子手帳を見ると、2歳のページに「スプーンなどを使って自分で食べますか?」というような項目があったはずなので、まだ気長に考えてました^_^