
コメント

かずずん
旦那に大切にしてもらいます!
旦那が認めてくれて、大事にしてくれて、いつもありがとう、お疲れ様って言ってくれれば安らぎます。

退会ユーザー
我が家の場合は義実家は車で2時間くらいかかるところにあって遠いんですが、義両親が別居中で、義母は車で40分くらいの割と近いところに住んでます。
でも、結婚前の挨拶や両家の顔合わせは全て義父としていて、
わたしたち家族にはあまり関心がないような方です(;´∀`)
が、たまに家に遊びにいかせてもらうと、娘を可愛がってくれます。
わたしも出産後に実家からかなり離れた場所に引っ越してきて近くに知り合いやママ友もいないので、心細くてうつみたいになってた時期がありましたけど、母に電話してひたすら愚痴を聞いてもらってますよ笑

はじめてのママリ
まっったく同じです!
実家は飛行機、義実家は車15分
考えてる時間無駄なので、考えないように極力関わらないようにしています。
孫と息子のみに興味あるのも全然おっけー、わたしには興味しめすなと常に思っております。笑

はじめてのママリ🔰
分かります😭😭
私もコロナで愚痴を言う人がいなくて、義母のストレスが溜まってしまって体調崩してしまいました😣
私の義母も、私のことは嫌いという雰囲気ダダ漏れなので会うのがしんどいです😔
他の人にはいい顔してる義母が本当に憎いです…。

ゆん
こんな可愛くないお姑なら
今後面倒みないからなーって思いながら生活してます!

退会ユーザー
全く同じでコメントさせて頂きました。
うちは義父と義姉のみですが、ガルガル期かなと思っていましたが、ガルガル期でもない事に気づきました。
産前に好き勝手言われたり、妊娠中に車内でタバコ吸われたり、
孫!息子!な人で、あと人に気を使えない無神経というか…。
孫を会わせろと散々言ってきます。
私も地元がかなり遠方で、友達もいません。帰省もできず、本当に辛かったです。
本当に、もう限界で、鬱が再発しました。
なので、私は旦那に息子を会わせたくないこと、会いたくないことを言いました。
旦那は、どちらかと言うと私の気持ちより義父に息子を会わせたい方が大きいようでした。
旦那ともあまり上手くいっておらず……離婚を頭の片隅に入れながら過ごしてます…
Py❤︎
私の旦那もそのタイプですが安らがない私はダメですね😓笑