![mummy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮外妊娠で卵管切除予定。体外受精は卵管を通らず、再発リスク低減。手術後は妊活休止考え中。今後の勉強もしたい。
子宮外妊娠になってしまったため卵管を切除する予定です。子宮外妊娠になると次もなる可能性が高くなると言われ、妊活を再開するなら早い段階で体外受精をしたほうがいいと言われました。 体外受精だと受精卵を自分の子宮に戻すから、卵管を通る事がなく子宮外妊娠になる事がないって事で合ってますか?
通っている病院は不妊治療がないため、手術の話を聞く流れで軽く聞いただけなので詳しい話は聞けてません🥲
これから手術を受けるのですが、術後はしばらく妊活をお休みしたい気持ちですが、今後のことを考え勉強したいと思っています。
- mummy (5歳7ヶ月)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
体外受精での胚移植の同意書に、子宮外妊娠になる可能性もあると書いてありました。
今後のためにもご自身のためにも先生に詳しく聞かれるのが1番かと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一昨年、卵管切除しました。
体外受精等を勧められることはなく、卵管造影検査を勧められ、実際にしました。
現在6ヶ月の息子は、無くなった卵管側から排卵して出来た子供なので、確率が2分の1になるわけではないと思いますよ🌟
-
mummy
春先に初期流産もしており色々重なったので勧められたのかもしれません。卵管造影検査のことも軽く言われましたが、痛いイメージです。どんな感じでしたか?
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
卵管に詰まりがあれば痛いとSNS等で見ましたが、私は全く痛みはありませんでした☺️
病院の先生にも、痛がる人なんてほとんどいないと言われました!- 10月12日
-
mummy
そうなんですね!
落ち着いたら不妊専門のクリニック行って色々相談したいと思います。ありがとうございます✨- 10月12日
mummy
ゼロではないんですね😅
自然妊娠よりは可能性は低いのでしょうかねえ…
前回も流産でしたので、色々考えてしまいます😭
今度不妊専門のクリニックに通うになったらら聞いてみたいと思います🙇♀️