※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居している義母と旦那が煙草を吸います。近くに赤ちゃんがいるのに煙…

同居している義母と旦那が煙草を吸います。
近くに赤ちゃんがいるのに煙草を吸う人の気持ちが理解できません。
旦那には辞めろと言ってますが義母に言えません。
何も言えない自分が情けなく思います。
喫煙の影響が不安です、、

コメント

deleted user

影響は絶対悪くなるとは言えないですが、可能性はぐんと上がります。

旦那さんに言わせるしかですかね。子どもが可愛くないんだね。がんのリスクをわざわざあげてくれてるんだよね。

吸ってる人ががんになろうが自己責任だけど、巻き込まないで。それが無理なら同居解消して。無理だから。って言っていいと思います。逆に義母家に同居なら、
出ていく。でも貴方のせいで出て行くんだから金はいれろよ?っ旦那脅します😀

deleted user

最悪ですよね。うちの息子も肺疾患あるのにタバコやめてくれないです。

うちはやめてと言っても無理なので、子供が絶対入らない部屋で吸うか
子供がリビングにいない時のみ換気扇の下でも吸っていいようにしてます!

義母に言いにくいかもですけど
検診で、家族に喫煙者いるか確認されて
喘息のリスクあると言われたとか、吸殻誤飲の事故も怖いとか
色々伝えて対策してもらえると良いです🤔

き

元喫煙者なのですぐにやめれない気持ちもわかりますし、
けど赤ちゃんのためにならもっと気使えよって思う気持ちもすごくわかります🤔

どこでも場所問わずスパスパですか?
我が家は必ず換気扇の下って決めてます!
友人の家はベランダみたいです!
お義母さんにもせめて自分の部屋でだけとか
分煙は、してほしいですよね🤔

ma-.

赤ちゃんの近くでスパスパ吸う神経がわかりません…

旦那様もですが、旦那様からおかあさんにも言ってもらうべきです‼︎

deleted user

情けないと思うなら
タバコの煙吸って赤ちゃんへの影響か
義母との仲
どちらが大事か天秤にかけてみては?
それでも言えないのなら赤ちゃんより義母との仲の方が大事なんだと思います。