![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内容としては夫の祖父の7回忌で何時に集まるのか?ということを聞くのに…
すみません私の中で常識というかマナーかなと思ってたことがありましたが夫に家族なんだからそんな事気にしなくて良いと言われました。
内容としては夫の祖父の7回忌で何時に集まるのか?ということを聞くのに夫にラインしてほしいと頼みました。
そしたら何で私がしないの?と不思議がられました
え、夫からするのがマナーじゃないの?と思わず聞き返してしまいまい、夫はなんか気まずいの?と変に思っています😭
気まずいとかではなくそれが妻としてのマナーかなと本気で思っていました😭
義実家とは家も近いし関係は良好です
みなさんどう思いますか?
なんか勘違いというか、逆に変に思われてしまいました😭😭😭
そんなつもりじゃなかったのに😭
- まお(6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は夫側の冠婚葬祭関係もなんでもかんでも、
私に連絡が来ますし、
私から連絡もします。笑。
ですので、
いつもしている方がすればいいと思います😊
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
それについてはマナーとか常識ではなく、その家はそういうもの、みたいな感じかなぁって思います。私は。
うちは、夫側のことは夫に全部お願いしてますし、うちのことは私に連絡きます。
義両親とは関係は悪くはないけど気軽に連絡したりLINEするほどではないので、何かあれば夫に聞いておいてねーとお願いします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マナーとかじゃなくて
家庭事かなーとは思います!
うちは大体自分の実家の事は
自分で聞きます。
でもたまに急ぎの時とかは
普通に自分から
義母に連絡します!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母とよくLINEしますが、そういった事は私も夫に聞いておいてー!って頼む事が多いですね🤔
常識やマナーだからとかではなく、なんとなくですが💦💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マナーとまでは思いませんが、私も自分の親族側の集まりごとなどに関しては私が聞きますし、夫側の事は夫に確認してもらいますね😅
家族と言えどもそこまでは入り込みづらいと言うか、私から聞くのは何か違うかなと思っています。
いろんな家庭があるのでそこは旦那さんに自分はこう思ったって伝えてみてもいいかもですね♪(´ε` )
![まりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぞー
でしゃばりすぎないように…という意味でそういうものだと思われてたんでしょうか??…🤔💭
でも家も近くて関係も良好であればママリさんがしてもいいように思います😊
私もあまりでしゃばりすぎないようにとは思ってますが、要所要所で臨機応変に私から連絡することもあれば旦那にしてもらう事もあれば…という感じです🙌
マナーというより、そのご家庭で違ってくると思うので臨機応変に対応されたらいいと思います❣️
気まずいとかじゃなくてあまり私から連絡してしまうのはでしゃばってるように思われる(もちろんそんな事はないと伝えて)かもしれないから、ご主人から聞いてもらえるといいけど😅って伝えてみたらいかがですか??
私も悩む事あります😅
孫であるうちの子を預かりたいとは言うけどいつの何時からっていう確認をこちらからすると私が子供の事を邪険にしてるんじゃないかと思われるのもなんかなー…( ´・ω・`)
って旦那につぶやいたら、
おー俺が連絡してみるわー!
って連絡してくれました💦
義実家が孫大好きで、いつでも会いたいしいつでも預かりたいって感じなので私としては助かってるんですが、ふとどう思われてんだろーなーと気になって伝えてみたら案外すんなり連絡してくれましたよ🙆♀️
気まずくなくても気を遣う相手ではあるのでなんとなく分かります🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マナーというか、、、それにマナーはあるのかな?って感じです💦
普通に私から聞きますね、、、。
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
皆さんありがとうございます😭
家庭によってやっぱり違いますよね😭
今度から気軽に連絡してみます
ありがとうございました*
コメント