
コメント

ふたりのかーちゃん👦👶
肌着?短肌着ですか?
肌着はずっと着てますよ!短肌着もしくはボディ肌着+ロンパースで良いと思います🤔6キロ超えても着られるなら着せておいても大丈夫です!

ママり
今肌着だけで過ごしてる…ということですかね?😆
肌着は中にずっと着続けてます😊
私は新生児の時もロンパース着せてましたので、季節が変わる頃に肌着と長袖ロンパースを新調しました✨
体重超えたら…というよりも、着せててサイズが小さくなってきたとか、衣替えのついでに購入してましたよ🙆♀️
女の子はバースデイ、アプレレクール、プティマインでよく買います✨
-
はじめてのママリ🔰
今はエアコン付けずに短肌着かコンビ肌着着せてます!
小児科に行った時に重ね着させてたらこれじゃ暑いよ!って言われたので😅
なるほどです🤔参考になりました!
お店までありがとうございます🙏💕調べてみます💕- 10月11日
-
ママり
今年は暑さがいつまでも残ってますもんね😭
来週あたりから急にきそうなので、肌着はまだ着られてるならとりあえずそのままでもいいですしロンパース何枚か用意してあげたら良いと思います✨
肌着もそろそろサイズが…ってなってきた時期に合わせて、前開き肌着か頭からかぶるロンパース肌着か、着せやすい方をお選びになるといいですよ✨
(頭から被せるのは首がしっかり座ってからが楽です)
個人的には、肌着はユニクロのボディ肌着がおすすめです🙆♀️- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🤔
服の種類とか着せるタイミングとか全く分からなかったので、すごく勉強になりました!
ユニクロも取り扱いがあるんですね😳!
とりあえず家の近くにあるバースデーに行ってみます☺️
ユニクロはネットで見てみます(田舎なので近くに無いので😂)- 10月11日

はじめてのママリ🔰
上下わかれてるセパレート服を着せるタイミングで、お腹が出ないようにロンパースタイプの肌着を買いました!
体重は気にせず、それまでは新生児の頃用意してた肌着を着せてましたよ!
私はバースデイやショッピングモールに入ってるベビー服専門店で洋服は買ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
セパレート服ってあるんですね🤔
体重は気にされないんですね!
お店までありがとうございます🙏💕参考にさせていただきます💕- 10月11日

Emma
新生児用のコンビ肌着は股のボタンがとめられなくなるまで着せていました。
その後は前開きのロンパース 、寝返りするようになってからはかぶるたいぷのロンパース を着せていました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳ありがとうございます🙇♀️とりあえずロンパース探してみます!- 10月11日
はじめてのママリ🔰
短肌着です!
なるほど、ボディ肌着っていうのもあるんですね🤔
ロンパースの下には肌着着せるんですね!
分かりました!ありがとうございます🙇♀️
ふたりのかーちゃん👦👶
ボディはお腹が見えないようになっいる肌着です!今まだ短肌着着られてるなら買うのちょっと勿体ないので、腰がすわった頃に被りのボディ買うのが良さそうな気がします🤗
ちなみにうちは冬でもメッシュの半袖肌着です!雪国じゃなければ肌着は半袖で充分です♪UNIQLOの肌着が伸びなくてお勧めですよー!
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳
ボディも見てみます!
私のところも雪国ではないので半袖で充分ということですね☺️
ユニクロ必ずチェックしてみまーす!ありがとうございます😆