※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の方、どんな運動をしていますか?またどれくらいの時間や回数も教えてほしいです😊

臨月の方、どんな運動をしていますか?
またどれくらいの時間や回数も教えてほしいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

体調がよければ、
30分〜1時間ウォーキング🏃‍♀️
10回〜30回スクワットをするようにしてます!
なかなか産まれませんが、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ウォーキングは上のお子さんとお散歩ですか?
    1人で行かれてますか?

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子供と行くと大変なので
    保育園に行ってる時間帯に1人で行ってます!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    うちは自宅保育なので、なかなか上の子連れてはウォーキング行けてないです😂

    • 10月11日
り

上の子の送り迎えで1日1時間ちょっとのウォーキング4000〜5000歩は歩いています🚶‍♀️
運動は特にしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    送り迎えでそれくらい歩けるとちょうどいいですね✨

    • 10月11日
  • り


    動きたくなくても動くしかないのである意味いい感じです🤣
    2人目の臨月は1万歩を毎日歩いてたのが影響したのか、38週で産まれました!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!一万歩はすごいです✨
    私も1人目38週でしたが、あんまり運動もしてなくて降りてきてないのに破水スタートでした😅

    • 10月11日
  • り


    引っ越した関係上幼稚園の送り迎えが遠かったんですが歩いてたんです😂そしたら1日1万歩でした😂
    やっぱり動いた方が産まれるとかは関係ないんですかね🤔1人目は運動せずで降りてないと言われて予定日ぴったりでした!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院では動いてねって言われるから関係あるのかな?とも思いますが、人それぞれって感じもありますよね〜🤔

    • 10月11日
まーるまる

午前→ウォーキング45分程度。
風呂後→ストレッチ30~45分。
気が向いたら踏み台昇降。
です。
効果あるといいなーーー
と思いながらやっていますがどうなのか、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    助産師さんにそろそろ動いていってねって言われましたが、効果あるのかなと思いつつやらないとなって感じです(笑)

    • 10月11日
たろ

運動らしい運動はしてません…^ ^
気が向いたら散歩はします。
こどもが保育園休みの日は公園行ったりするんでへとへとですが。
あんまり早く生まれて欲しくないってのもあってだらだら妊婦やってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私は全然運動っていう運動はできていません😂
    やらないとなーと思いつつ、、、(笑)

    • 10月11日