※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすか
妊娠・出産

妊娠6週目で出血が続き、薬を服用中。病院での診察で流産の可能性があると言われ不安。同居の状況やプレッシャーもあり、安心したいとの相談です。

恐らく妊娠6週目あたりです
5週目から出血続いてて、病院で貰った薬のんでますがまだ血は出ます。
病院では5週目頃出血が怖く時間外で診察してもらい、妊娠はしているけど出血が少し多いねと言われ、このまま流れちゃう事もあるかもしれませんがまだわかりませんと言われました。
今飲んでる薬は出血止めとし子宮収縮を抑える薬と流産を予防する薬みたいなやつです。
今日も時間外で診察予約しているので夕方頃また行きます。
心拍は確認できるのにはまだ早いのかなと思えますが、袋もまだ小さく育っているのか不安で今にも心が折れそうです。

もうすぐ義家族の中で2人目産む人がいて、私の旦那は長男なので実家で同居してるので、こっちはまだかね?的なこととか言われます、1人目の時も自分の姉や義妹が結婚前に妊娠がわかり、自分だけ結婚してるのに子供がいない状況でめちゃくちゃプレッシャーだったのを覚えています、本当に運良く同い年の子ができたのでよかったのですが。

今またやっとできた子が…と思うとそのプレッシャーに押しつぶされそうです。

妊娠5週目6週目辺りで出血結構してたけど無事でしたって人の話を聞きたいです、今は少しでも希望を見ていたいです。

コメント

まみち

上の子たちの時は結構血が出てましたが
元気に育ってくれましたよ。