コメント
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳7ヶ月まで授乳してました😃
そろそろお酒飲みたいなってのと、飲まない日も出て来たので子供とおっぱいバイバイ、と言ってやめました。
デメリットは特に感じなかったかな…強いて言えばお酒飲めないくらいで笑。
最後の方は本当に家の中で朝方だけとかだったからかな。
メリットってメリットも感じないけど…未練なく、スッと離れられたのは良かったです☺️
しゅん
2歳すぎまで授乳してました!
デメリットは乳がん検診が分かりにくい、子供が太った。、ですかね。
メリットはわかりません😱
-
みみーん
授乳って子が太るんですか…??😨
ずっとやってるとメリットもなにも考えなくなったりしますよね💦- 10月11日
-
しゅん
ご飯も食べてるしおっぱいものむしで太りました😱
すっごい太るってわけではないですが💦- 10月11日
あや
2歳半まで授乳してました!
わたしは下の子の妊娠を機に悪阻も酷くなったのでやめました。
うちの場合はおっぱい好きすぎて少食、偏食、ママ以外と寝れないが大変でした😅
卒乳後も相変わらず少食、偏食であまりご飯には興味ないです。
メリットはとりあえず授乳が有れば旅行もお出かけも全然余裕だったところですかね😂
後は授乳で気分が落ち着くのか卒乳するまでは本当に手間のかからないというか、ぐずったりわがままを言う事が少なかったかなと思います😊
授乳が好きだったので、ジュースやお菓子に興味を持つのも遅かったです。(今反動のようにお菓子好きですが😂)
みみーん
なるほど…!自然に減っていくの羨ましいです!
はじめてのママリ🔰
1歳半過ぎとかでもかなり飲んでたので心配でしたけどね笑。
因みに下の子は0歳なのにおっぱいに全然執着なくて、それが楽な時もあるけどグズグズしたら取り敢えず飲ませて…ってのも通用しないので厄介です笑。