コメント
TAYO
以前台東区に住んでいました!!
クローバーこどもクリニックいいですよー🥰
女医さんですし、少しサバサバしている優しい先生です✨
予約もネットで出来ますし、ベビーカーでも行けるくらい待合室も広いです🍀
母親の体調不良にも相談に乗ってくださり、お薬も出してくれますよ♡
今も近いなら通いたいくらいです😭
TAYO
以前台東区に住んでいました!!
クローバーこどもクリニックいいですよー🥰
女医さんですし、少しサバサバしている優しい先生です✨
予約もネットで出来ますし、ベビーカーでも行けるくらい待合室も広いです🍀
母親の体調不良にも相談に乗ってくださり、お薬も出してくれますよ♡
今も近いなら通いたいくらいです😭
「病院」に関する質問
子供が歯の矯正行ってる方に質問です! 矯正の先生って常駐してますか? かかりつけ医で、矯正したほうがいいと言われて紹介された病院へ行きました。 月に4回しか矯正の先生が来ないと言われて、え?!そんなもんなの?…
1週間前から、鼻と咳があり、耳鼻科と小児科を受診して薬もらい無くなりました 治りが悪く、まだ、鼻と咳が酷くないけど、でてます みなさんは、もう1度、病院行きますか? どうすればいいですか?
産後10ヶ月経って健康診断に行ったさい、乳腺エコーをしました。検査結果が届いてみると、嚢胞の可能性ありとかかれており、判定がB。特に再検査に行ってくれとは書いてないんですが、同じような方いますか?初めて嚢胞…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
通いやすいクリニックなんですね🏥♥︎
お薬も出してくれるというのは母親の分までお薬を出してくれるということでしょうか☺️?
今度インフルエンザの予防接種をお願いしようと思うのですが母親の分まで打てたりするんですかね😊?
TAYO
あ、そうです!!母親分も出してくれますよ♡
今年はインフルワクチン少ないらしいので参考にならないかもしれませんが、昨年はネット予約する時の備考欄?に(親も摂取希望の場合は名前を入力してください)みたいな文言がありましたので、子供と一緒に打ちました✨
ちなみに、今は板橋区にいますが子供のみしか受付てくれないところ多いです💦