
コメント

妃★
私自身、学校のトイレが怖くて、小学生の頃、毎日困ってました。
病院に行ったりはしていませんが、学校のトイレは怖くないよ、というのを先生と連携して緩和していくのがいいかなぁと思います。
先生(保健室の先生でもOK)と一緒に多目的トイレならできる。みたいな成功体験が積み上がるといいかも。
妃★
私自身、学校のトイレが怖くて、小学生の頃、毎日困ってました。
病院に行ったりはしていませんが、学校のトイレは怖くないよ、というのを先生と連携して緩和していくのがいいかなぁと思います。
先生(保健室の先生でもOK)と一緒に多目的トイレならできる。みたいな成功体験が積み上がるといいかも。
「学校」に関する質問
社宅候補2つの中から選ばなきゃいけないのですが、旦那と意見が対立しています。明日にはどっちの家にするか決めなきゃいけないため、皆様ならどっちにするかお聞きしたいです。 関東→中部へ転勤します。 ①築15年 2LDK…
何年生からスマホなど持たすか決まっていないのですが うちは3.4年生では絶対持ってないと思います 今は一年生で学校の日は友達と約束して遊びに行きますが 金曜日の夜に 日曜日遊ぶ約束したー!と言ってきますが 本当…
小児喘息に詳しい方、教えてください。 小2の子供が去年辺りから、運動後やはしゃいだ後などにヒューヒュー、ゼーゼーして苦しいってなったり、苦しくなくてもそのような呼吸音が聞こえるようなことが増えました。でも静…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
学校のトイレは和式がまだありますしね…学校まで徒歩20分ぐらいかかるので不安もあるのかもしれません。話してみます!ありがとうございます。