
コメント

ぷちこ
臍帯音は赤ちゃんの心音と同じくらいの速さですよ〜。
エンジェルサウンズですか?

りな
エンジェルサウンドですか???
私は臍の緒の音は自分の心音と同じ速さのシュンシュンだと思ってました!
もっと速い、倍速くらいのシュンシュンは赤ちゃんの心音やと思いますよ♡
私は9wくらいから倍速シュンシュンがきこえて、それを赤ちゃんの心音やと信じてましたが、12か14wくらいからそのシュンシュンにトントンとかトクトクて音が重なるようになってきました♡
鼓動が強くなったのかな〜て思ってます♡
-
まる
エンジェルサウンドです(*´ ∀ `*)!
えっ、トットット、というように打つような音ではなく、響くようなシュンシュンという音だったのですが心音でしょうか!?😄✨
あと数週間様子を見てトットットがきけるか試してみたいと思います♫- 10月6日

退会ユーザー
エンジェルサウンズ持ってますが3種類聞こえます。
シューシューシュー(自分の脈と同じ速さ)と、
シュシュシュシュシュシュ(赤ちゃんの心音と同じ速さ)と
トコトコトコ(赤ちゃんの心音)
多分シュシュシュシュシュシュが臍帯音だと思いますが(∩´∀`)∩
-
まる
そうなんですね!
でしたら今日きけた音は十中八九臍帯音だと思います✨
ありがとうございます(*´ ∀ `*)- 10月6日

。。。
自分の脈の速さのシュンシュンを臍帯音かと思ってました!!笑
おかげで勉強になりました(^O^)
まる
やっぱりそうですよね😲?
だとしたら多分臍帯音がきけたのは間違いないと思います!
エンジェルサウンズです(*´ ∀ `*)
ぷちこ
10週だと、なかなか心音確認大変じゃないですかー?
私は最近になって、やっと心音をすぐに拾えるようになりました♡
まる
やっぱり10週だと心音までは難しいですかね(*´・∀・)
昨日までは臍帯音と思われる音すら聞こえず、足の付け根からシュ〜ワ〜ンというゆっくりした音しかきけませんでした💦
ですが今日、おしっこをためて(すみません汚くて)聞いてみたところ、シュンシュンというとても速い音がきけました!
心音が聞けるまで気長に待とうと思います♫
ぷちこ
心音が聞こえるようになったら、心音と臍帯音は明らかに違うって分かりますよ☺
臍帯音の近くをゆっくり動かしてみると、心音が聞こえてくると思います(^o^)
まる
うわぁ、そうなんですね〜(*´ ∀ `*)✨
楽しみです🌸
臍帯音の近くを探してみます!
ぷちこ
臍帯音でも、赤ちゃんに栄養を送ってる音らしいので、生きている証拠ってどこかに書いてありましたよ☺