※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの幼稚園用品の管理についてアドバイスをお願いします。

賃貸マンション1LDKに住んでいます。
来年度から幼稚園に入園予定なのですが、子どもの幼稚園に使う物をどこで管理するか悩んでいます。
子どものおもちゃは、リビングです。
洋服は寝室で管理してます。

子どもが管理できるようにしたいのですが、制服、体操着、鞄、くらいなんですかね?
あと何か、鞄に入れていく物といえば、着替えとお弁当、水筒くらいでしょうか?必要であれば、その都度文房具類、これは幼稚園で保管して頂けるなら最初だけかと、無くなればその都度買い足して、上履きはその都度。

アドバイスお願いします。

コメント

おもち

保育園ですが
コップやお箸セット、ランチョンマットや手拭きタオルはあるのではないかなぁと!!
連絡ノートもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月11日
  • おもち

    おもち

    夏はプールの用意ですかね!

    幼稚園ならお昼寝なしですかね!?

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、
    昼寝はないので、布団はないですね

    • 10月11日