
4歳の長女が自分の部屋が欲しいと言っています。狭いアパートで次女に邪魔されているため、引っ越しを考えていますが、なかなか見つかりません。長女にどう対応すれば良いでしょうか。
4歳の長女に自分の部屋が欲しいと初めて言われました…
今日Huluでとっとこハム太郎観てたんですけど🥺
主人公のロコちゃんが、1人部屋でゆっくりと日記を書いてる場面を観たせいか…
〇〇ちゃん(次女)いつも蹴ったりしてくるからやだ〜😞1人の広いお部屋が欲しいと言われました😭😅💦
今は2LDKのアパート住んでて、結構狭くなってきたし、いつも次女に色々邪魔されたりして我慢してるところもあるので…😭😭🙌
今は引っ越し先は探してるんですがなかなか見つからず…😞
将来同居予定で、家を建てる話も無くなりました😭😭
長女に何と言ってあげれば良いのか…😅
もう少し1人で作業出来るようなスペース作るべきかな〜とは思いますが…なんせ狭い😅
- こてつ(1歳7ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

moony mama
そろそろ一人のスペース欲しくなる頃なんでしょうね。
息子も,四歳手前で子供部屋(3畳くらいの狭いスペースですけど)で一人で寝るようになりましたが、起きると夫婦の寝室に来てましたけど、最近はそれすらしなくなりましたからね😆
今転居先探してるなら、「少し待っててね」じゃダメですかね?
多分ですが、そんなに広くなくても、自分の部屋があるだけで、嬉しいと思うので、それだけ叶えてあげれるお部屋頑張って探してるからねって。
コメント