
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子を意識してかまってあげたらいいかもしれません。結果的にもしかするとゆっくりと授乳があげられるように繋がるかもしれません。
それか、旦那さんと上の子で寝てもらい授乳中を見せないのも一手かもしれないです
参考までに
はじめてのママリ🔰
上の子を意識してかまってあげたらいいかもしれません。結果的にもしかするとゆっくりと授乳があげられるように繋がるかもしれません。
それか、旦那さんと上の子で寝てもらい授乳中を見せないのも一手かもしれないです
参考までに
「母乳」に関する質問
私の育児は間違ってたのでしょうか。 生後12日の赤ちゃんを育ててます。 生まれて数日は母乳で育ててましたが、途中から赤ちゃんの状態や私の諸事情が重なり混合育児になりました。 まず、 午前と日中は母乳をあげて足り…
産後の体重が減りすぎて不安です😭 搾乳で育てています。出産前、79キロで退院前の産後8日目は71.5キロでした。 産後18日で65.7キロになりました。食欲はあまりありませんが、母乳の為にそれなりにしっかり食べています💦…
カレー食べると母乳嫌がる、みたいなの聞いたことあるんですが、それって何日くらい続きます? 乳腺炎なっちゃって、母乳飲まないです、、 昨日カレー、ポテチ、チョコ食べました、、 自業自得です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カルビ
ありがとうございます!