
パート先の店長が機嫌悪いと態度が難しい。他の職場の店長はまとめ上手だったので、やりづらい。急な休みも理解してくれるが、毎日疲れる。生理不順にも悩んでいる。
パートをはじめたんですが、
そこの店長が機嫌悪くなるとすごく態度に出してくる人でした!
いままでの職場の店長はみんなをまとめて仕事しやすい環境を作ってくれる方々だったので、店長が原因でこんなにやりずらい職場ははじめてです。。。
原因もなんだかよくわからなく、いきなりイライラを態度にだしてきて物の扱いが雑になったり質問してもいいんじゃん?的な感じで返してきます。
機嫌がいいときは、ニコニコして話しかけてくるので
機嫌が悪いときはすぐ分かります。
バイトの子たちも店長にすごく気を使っていて
やりずらいなーって思っています。
子供の急なおやすみなどはわかってくれて
雇っていただいたので辞めるつもりはありませんが
毎日疲れちゃいます(T_T)
これが原因かはわかりませんがはじめての生理不順になりました
(T_T)
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

退会ユーザー
高校時代のバイト先、飲食店で社員として働いてたときなど、何人かそういう店長いました😂
社員のときは、あまりにも理不尽に怒られたため、言いたいことバーーっと言いました。
新入社員でしたが笑
若いからこそできたことですね💦笑

ママリ
以前働いていたパート先の上司がそのタイプの人でしたよー。
そういう時は極力話しかけないようにしてました。
コメント