※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ◌ ͙❁˚
妊活

抗核抗体とHOMOGENEOUSが160倍。不安で次回受診で確認したい。同様の結果で妊娠された方いますか?数値は大丈夫でしょうか?膠原病の疑いも。

不妊クリニックでの血液検査で抗核抗体とHOMOGENEOUSという項目で160倍と出ました。

特に先生からは指摘はなかったのですが、通常は40倍未満となっているので気になって仕方ないので次の受診日に先生に聞いてみようと思うのですが、同じ検査結果で妊娠された方いらっしゃいますか??

そして、この数値は大丈夫なのでしょうか?
調べたら膠原病の疑いがあると出ました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

他の細かい項目を調べたら何の膠原病かわかるかもです

  • ななこ◌ ͙❁˚

    ななこ◌ ͙❁˚


    そうなんですね😱

    • 10月10日
くちなし

私は一度流産しており、不育症検査で抗核抗体160倍でした!
自己免疫疾患(膠原病)の疑いがあると言われて再検査になりましたが、結果はっきりした病気は見つかりませんでした😅
ただ、自己免疫疾患だと、自分の免疫が自分の細胞を攻撃してしまうらしく、免疫が胎児を攻撃して流産してしまった可能性があり、次の妊娠時には免疫を抑える薬を服用しましょうと言われました。
その後(現在)、普通に妊娠しており、免疫抑制剤を服用しながら妊娠を継続してますよ☺

  • ななこ◌ ͙❁˚

    ななこ◌ ͙❁˚


    先生からは説明の時に精子を攻撃する可能性があるけど、心配いらないし、妊娠は十分出来ますよと言われました😅

    ただ、着床にも流産の危険性が高まる可能性もありそうですね⤵️
    もう一度よく聞いてみます🥲

    妊娠継続されてるとの事で少し安心しました😮‍💨

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

私も数値が高かったのですが
なにも言われなかったです😭

その後どうなりましたか?🙇‍♀️

  • ななこ◌ ͙❁˚

    ななこ◌ ͙❁˚


    その後も何も言われてないです
    治療もしてないです🙋🏻‍♀️

    • 1月21日