![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が1週間ほどお尻を痛がり、便秘気味でマグネシウムを処方されているが、お腹について特に指摘はない。痔もなく、受診を検討中。便秘による恐怖心や痛みに不安を感じている。同様の経験をした方はいますか?
4歳の娘がここ1週間ほどお尻を痛がります。
うんちが出そうな時肛門あたりで違和感があってそれを痛がるのか分かりませんが…。
うんちは毎日出てるんですがお腹も痛がったり昨日今日は一日中お尻を痛がったり気にしたり。
痔があるかみてみましたが切れたりイボもありませんでした。
受診しようと思いますが何が考えられますかね?
今元々便秘気味なこともあって小児科でマグネシウム処方されたりしてますがお腹についてそれ以上は何も特に言われることもありません。
何かお腹の病気でなければ良いですがただうんちが出ることに恐怖を感じて便秘してるんだとしても改善されてくのか不安でたまりません。
同じような方いらっしゃったりしますか😭?
- はじめてのママリ🔰
![❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️
息子がたまーにお尻が痛いって言います。笑
昨日の夜も言ってました😂😅
見てって言われてみたけど何もなく、その後おならめちゃしてました🤣🤣
これがまたくっさいくっさい🤣💔
毎日うんちもしているし、毎日ではなく痛いって言うのも見てあげて大丈夫だよーって言うと少しして何も言わなくなるので何か違和感感じてそれをどう表現していいかわからないから痛いなのかなーとも思ってました😅
今朝おしり痛い?て聞いてみたら痛くないよーって言ってたので気にしてませんでした🤣
でも娘さんみたいに1週間ぐらい痛がってるのだとしたら念の為病院連れてくと思います😖
何もなければよかったーって気持ちとまた痛いと言われた時に前みたいに痛いの?と聞いたりできて私も判断と言うか対応しやすくなるかなーと思うので🥺💓
コメント