
第2子の名前を考えています。上の子は男の子で「陽」の字を使っており、自分の名前には「菜」が含まれています。息子に「ひな」という名前を付けたいが、他の名前は嫌と言われています。2文字で「ひな」と読める漢字を教えてください。
第2子の名前についてです
9割女の子だと言われています。
上の子が男の子で陽という字を使っています。
そしてわたしの名前には菜がつきます。
息子がどうしても ひな とつけたいらしく
わたしも主人も賛成ではありますが、
感じがなかなかいいのが思いつきません。
ひな と読める漢字2文字で陽菜以外ではなにが
ありますか⁇
他の名前は嫌だと言われているので
できるだけ、ひな で考えたいです、
お力をお貸しください😅
- ゆり(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)

ゆり
感じが ではなく 漢字が の誤字です。
すみません😥

はじめてのママリ🔰
日菜ちゃんとかどうですかぁ!
私の名前にも菜が使われてますが可愛くて気に入ってます😂
ひらがなでも可愛い気もしちゃいます!
-
ゆり
日菜ちゃんかわいいですよね😍
私の名前が○○菜なので
ちょっと雰囲気がかぶるのかなと😥
ひらがなもかわいいですよね💕- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
私逆に自分の名前に入ってる菜を使おうかと悩んだくらいです!
結局全然違う名前になりましたが😂
それか上の子と同じ漢字を使ったりするのはなしですか!?
陽奈とか陽那とか🌼
妃菜も可愛い感じがします🥰
どうでもいい話ですが、、
私の母ももし次産まれたら陽菜(ひな)って名前にしようと思ってたらしいです笑- 10月10日
-
ゆり
菜はかわいいと思うのですが、陽は2人とも初めにつくと紛らわしいかなと😥
妃菜はちょっと迷ってました!
そうなんですね!- 10月10日

ママ
姫奈ちゃんとか可愛いなぁって思います😊✨
姫がついている後輩がいて、すごい愛されてるんだろうなぁと感じるとみんな言ってました‼️
-
ゆり
ひめなちゃんって読んでしまいそうですが、かわいいですね😍
妃菜ちゃんもありかなと思いました💦- 10月10日

mizu
日菜ちゃんが知り合いにいますが、可愛いなと思います😊✨
-
ゆり
苗字が自然にまつわる感じなので名前も自然っぽいのがいいなと思っているので、日菜ちゃんありですかね😊
- 10月10日
-
mizu
日菜だとひなとしか読めないのもいいなと思います✨
- 10月10日
-
ゆり
上の子の漢字の組み合わせがあまり他人と被らないようにしたので下の子もと思っていましたが、陽菜よりはあまり見かけない気がするので、いいですよね😊
- 10月10日

はじめてのママリ🔰
私も日菜ちゃん可愛いと思います♡明るいし可愛いイメージで😊
他には
ひ→日、陽、妃、緋
な→菜、那、奈、梛、南
の組み合わせなら読めるかなーと思います💡
-
ゆり
ありがとうございます😊
主人にも相談してみます!- 10月10日
コメント