
妊娠10週目でお尻の骨が痛むことについて、同じ経験をした方や病院に行った方の体験を知りたいです。
妊娠10週目です。
ここ何日か、突然お尻の骨(骨盤?)に痛みが出て、
立ち上がったり歩いたり足を動かしたりすると
ズキンッと激痛が走ります。
日に日に痛みは増してきているので
ネットで色々と調べてみましたが、妊娠初期に
ホルモンの関係でお尻の骨が痛む場合があるみたいな
情報がありました。お腹もまだまだぺったんこなので
え?妊娠が原因で?という感じで半信半疑なんですが
実際に妊娠初期に同じ経験された方いらっしゃらないでしょうか?
また病院には掛かられましたか?教えていただきたいですm(_ _)m
- ふかふかシロクマ(8歳)
コメント

とん
私も痛みが凄く出ました!

kaoru5
こんにちは!
坐骨神経痛ではないでしょうか?💦
私の友達も妊娠中、尾てい骨が痛くなり、病院で診てもらったところ、坐骨神経痛と診断されたようです!!
妊娠中は、ホルモンバランスの崩れなどで身体に様々なストレスがかかって来るみたいですよ〜💦
日に日に痛みが増すようなら、産婦人科の先生に聞いてみて、妊婦整体などもあるので試してみてはいかがでしょう?(^ ^)
-
ふかふかシロクマ
コメントありがとうございますm(_ _)m今日産婦人科へ相談し、許可をもらって、整形外科へ行って参りました。痛みがあったところは坐骨ではなかったんですが、おっしゃる様に神経痛の様なものでした!産婦人科に相談することを勧めてくださりありがとうございました☆
- 10月7日
-
kaoru5
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます😊♡
そうですか!病院で診てもらえて良かったですね(^ω^)★
神経痛は痛いですよね💦少しでも痛みが引きますよう願っております(>_<)- 10月7日
ふかふかシロクマ
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!私だけじゃなく安心しました(;д;)