
コメント

☺︎
最近坐骨神経痛のような感じになって、トコちゃんベルトつけ始めました😂

おはぎ
7ヶ月から腰痛が酷くてつけはじめました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ベルト、どういうの使ってますか?
1人目の時のがベルト何個かあるんですが、どの時期に使っていたのかわからなくなってしまいました😭- 10月10日

ままり
2人目の時も妊娠中は腰が激痛でしたが、3人目の今回は更に激痛で毎日トコちゃんベルトつけてます!
何人も産むと骨盤の歪みも酷くなっている気がします😓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
トコちゃんベルト、どういうの使ってますか?
1人目の時のがベルト何個かあるんですが、どの時期に使っていたのかわからなくなってしまいました😭
やっぱり骨盤て歪みますよね😭💦- 10月10日

RIR
切迫体質なのでなりたくなくて既につけてます🙋♀️
8週くらいからだったと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ベルト、どういうの使ってますか?
1人目の時のがベルト何個かあるんですが、どの時期に使っていたのかわからなくなってしまいました😭- 10月10日
-
RIR
1人目の時のベルトが全部微妙でトコちゃんベルト2を買ったらめちゃくちゃ楽でした✨
産後も使えるし助産師さんに「持っててくれてよかった」と言われました🙋♀️- 10月10日

日陰の女
トコちゃんベルトを妊娠がわかって、12週くらいから。早い方が良いです。体が安定しますし、赤ちゃんが居心地の良いまんまるい子宮になります。というのを本で読んで実践しました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
トコちゃんベルト、どういうの使ってますか?
1人目の時のがベルト何個かあるんですが、どの時期に使っていたのかわからなくなってしまいました😭
早い方がいいんですね!!- 10月10日
-
日陰の女
ベルトの下側が大転子にかかるかかからないくらいの位置で付けるものです。骨盤を下から支える感じです。
初期から、産後6ヶ月以上、ずーっと同じもの使ってました。産後半年間はまだまだ骨盤が緩々で歪みやすいので姿勢を保つためにも大事です。- 10月10日

はじめてのママリ🔰
第一子の時は何もつけず、今回もまだ何もつけていないです😅日本独特の風習と聞いて、つけなくても困らないかなと🥺
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も坐骨神経痛中です😭辛いですよね💦
トコちゃんベルト、どういうの使ってますか?
1人目の時のがベルト何個かあるんですが、どの時期に使っていたのかわからなくなってしまいました😭
☺︎
トコちゃんベルト2を使ってます😊1人目は産前に使うことなかったんですが産後は使ってました☺️