※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたまま🧸
産婦人科・小児科

湿疹があり、口や手に赤いポツポツができている症状。手足口病を疑われ、治療中。症状が長引く不安。再度病院へ行くべきか悩んでいる。

これ本当に手足口病?😖

2.3週間前から鼻下に湿疹があって、ヨダレかぶれかと思ってワセリンで保湿するも変わらず…
落ち着いてる時もあれば、赤みが少し濃いかな?て感じの時もありました。
写メだとなかなか写らない程度ですが一応載せます。

一昨日小児科に行くと、口の中に赤いポツポツと手のひらに怪しいのがあるという事で、ヘルパンギーナか手足口病を疑われ、アズノール軟膏を処方されました。

塗ってもあまり変わらず…
手足口病は1週間程度で治ると書かれてる記事を沢山見るし、長引くと合併症を伴うなど不安になってきました💦
既に数週間前から手足口病だとすると長過ぎますよね😭
来週大きな病院に再度行くべきか、もう少し様子見か悩んでます。

万が一、と考えると怖くて仕方ないです😭
ポツポツがそんなひどくないのに長引く事あるんでしょうか?
皆さんならどうしますか?😩😩

コメント

やすばママ

以前保育園で仕事していました!
自分も手足口病になった事がありますが、すごく痒いんですよね...
痒がっていなければもしや手足口病じゃない?!?!可能性もあるかもです😣

一応、手足口病のボツボツは治りがけにできるって言われてるので、後4日ほどしても引かないようなら再度病院行く...かなー??私なら。

  • ゆたまま🧸

    ゆたまま🧸

    薬を塗り出してからなのか、診断されてから敏感になったのか…鼻を掻いてるor鼻下を掻いてる素振りを数回見かけました😨

    ポツポツは治り掛けに出るんですね😳少し安心しました!
    もう少しだけ様子見てそれでもの時は再度受診します❣️

    • 10月10日