※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pu-♡
子育て・グッズ

授乳後に泣きながら吐き戻しする赤ちゃんの対応について相談があります。授乳量を調整しても改善せず、吐く前に泣くこともあるようです。この状況でどう対応すればいいか教えてください。

生後26日ですが、授乳後毎回唸り→ギャン泣き→吐き戻しします(・д・。)これが30分以上続きます。縦抱きしてみたり横抱きしてみたり、放置してみたりあやしてみたりするのですが、この時だけは全く泣き止みません。。そんなこんなで1時間半くらい経って次はお腹空いたような仕草でまた授乳の時間がきたりもします。寝てから1時間後に吐き戻すこともあります(・д・。)ゲップは出る時と出ない時がありますが、出ても毎回泣いて吐きます。飲ませる量が多いのかと思い、飲む時間を少し減らしてみたりもしましたが、唸りは少なくなりましたが泣いてからの吐き戻しは減りませんでした。吐き戻しは良くあることだと聞くのあまり気にせずに様子見てようと思うのですが、ギャン泣きされるので、なかなか放っておけません(・д・。)吐く前に泣くこともよくあることですか?こうなった場合、どぅ対応してあげればいいのか全くわかりません(´・・`)教えて下さい(T_T)

コメント

❤︎男女ママ♡

うちはゲップ一回じゃダメなので3回くらいさせてます

だいたい30のんでゲップって感じでこまめにゲップさせてます
そうすると吐き戻さないです◡̈

母乳のときは、片乳で一度ゲップさせます

  • pu-♡

    pu-♡

    やっぱりゲップ大事ですよね(T_T)
    基本ゲップ出ないんです。
    頑張って出してみます!!

    • 10月6日
るーにゃん♡

こんにちは^ ^
何分ずつ飲ませていますか?
飲みすぎて苦しくて唸って、飲みすぎた分吐いてるのかなーって思います。
寝て1時間後はゲップが出てないからかな。
うちの子もそんな感じでしょっちゅう吐いて、すっごい唸ってました。
ゲップ出ても吐いてました。
助産師さんに聞いたら、体重もかなり増えてるし飲みすぎて唸ってるんだろーねーって言われ、時間決めて時間空けて、ってがんばって、最近は吐き戻さなくなりました。

  • pu-♡

    pu-♡

    前は、片乳10分ずつあげてたんですけど、今は5分ずつくらいにしてます!
    5分に減らしても泣くのと吐き戻しはなくならないです(・д・。)
    もう少し減らした方がいいですかね?(´・・`)
    体重は1日どのくらい増えてましたか?
    うちの子は50gくらい増えていると思います( .. )

    • 10月6日
  • るーにゃん♡

    るーにゃん♡

    うちの子も増え方それくらいでした!
    唸らなくなるなら、授乳時間はそれくらいでいいような気がします。
    泣くのと吐くのはゲップが出なくて苦しいのかも。
    うちは授乳後すぐ起こすとそれだけで吐く子だったので、授乳後10分くらいはそのまま横抱きしておいて、おなか落ち着いた頃にそーっと起こしてゲップさせる、ってやってました。
    出ない時は一旦寝かせてからまた起こすと出たりします。
    ゲップ難しいけどがんばってください!

    • 10月6日
  • pu-♡

    pu-♡

    泣いて苦しそうしてたらゲップ出す、の繰り返しをしてみています。何回かゲップできてもまたすぐ泣いてしまいます(・д・。)でも、懲りずにやってみますね\( ¨̮ )/
    色々詳しいことまで教えていただき、ありがとうございます!♡

    • 10月8日