
離乳食でリンゴを初めてあげたら泣いて嫌がりました。明日もあげて大丈夫でしょうか?他の食材を無理に食べさせるべきでしょうか?
離乳食について質問です。
離乳食を始めて3週間がたちました。今まであげた食材は、10倍粥、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、豆腐です。いつも美味しそうにパクパク食べてくれますが、ブロッコリーだけは不味そうな顔をしました。それでもしっかり最後まで完食しました。
今日は、初めてリンゴをあげてみたのですが、残念な結果に…。ブロッコリー以上に不味そうな顔をして、2口目はもっと不味そうな顔…だんだん「うーうーうー」とご機嫌斜めになってしまいました。初めての食材なので、あげたのは小さじ1杯だけです。
最後の方は泣き始めてしまい、大好きなお粥もにんじんも食べきることが出来ませんでした。
最後にオッパイをあげて麦茶を飲んで、ご機嫌ちゃんに直りましたが…こんな事ってありますか?
ちなみにリンゴはすりおろして、レンジで30秒チンしました。酸っぱかったのかな?と思いましたが、味見したらすっごく甘くて美味しかったのですが…なぜあんなに嫌がったのか謎です(´•ω•̥`)
明日もあげて大丈夫でしょうか?
泣いて嫌がっても、お粥や人参など他の離乳食は無理に食べさせて完食させた方が良いですか?
- あさか0818(8歳)
コメント

ハイジママ
私が初めてリンゴをあげたときは、同じくすりおろし、チンで、確かヨーグルトと混ぜてました。なにかぶどうとかバナナとか、甘めのものとか一緒に食べさせては?(^-^)
ブロッコリーはつぼみの柔らかいところだけですよね?何に混ぜてもあまり存在感がないのか全然嫌がりませんでした。
泣いて嫌がられると心が折れますよね…(^^;;
そんなときは、少しは粘りますが、あとは私が食べる真似をして、ママ食べちゃおーっと、ってなるけどそれでもダメなら残っても諦めます。食べること自体が嫌いになるといやだなと思い。

翼を下さい⭐️
りんごが初めての果物ですか?
甘くてビックリしたのかもしれませんね🙂
うちはまだ果物はバナナしかあげたことないのでりんごに挑戦してみようかな。
私なら明日も挑戦してみます✨
泣いて嫌がった場合は、片付けていいと思います。
無理にあげると食事が怖いものだと思って食べてくれなくなると教わりました。
まだ5か月だし、焦らなくて大丈夫です!
うちは、8か月ですがパクパク食べる方ではないので羨ましいです。
-
あさか0818
そうです♡初めての果物です♡
甘くてビックリとかあるんですね!(°д°)
甘かったら喜ぶと思って、ウキウキで食べさせたら嫌がったので、驚きました(´•ω•̥`)
明日からは何かに混ぜてたり、湯冷ましで薄めたりして少しずつ慣らしていこうと思います♡
ありがとうございました♡- 10月6日

緑茶🍵GreenSmoothy
うちの子も、果物は最初顔をしかめました。
大人が美味しいと思っても、赤ちゃんには甘すぎてビックリしたのかも?
人参が好きなら、混ぜて慣らしても良いと思います。
今ではおかずを残しても、果物は別腹のようです(笑)
-
あさか0818
わー!(°д°)甘すぎですか?!目からウロコ!そんな事考えもしませんでした!(=゚Д゚=)なるほど!ビックリ!
明日はにんじんに少し混ぜてみようと思います♪ありがとうございました♡勉強になりました!- 10月6日
あさか0818
そうですね!リンゴは何か他の物に混ぜて食べさせてみます♪
ブロッコリーはつぼみ部分を煮てすり潰してあげました( ´͈ ᵕ `͈ )
確かに、食べる事が嫌になると大変なので、無理させずにゆっくり進めようと思います♡
ありがとうございました♡