※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子ども園の1号認定申し込みの面接時の服装や、父親不在時の対応について教えてください。

香川県の方、教えて頂きたいです。来月、子ども園で1号認定の申し込みを出すのですが面接も昼からあります。その時の親や子どもの服装はどんな服で行きましたか?
また、父親は仕事なのですが母親だけでも大丈夫なんでしょうか?よろしくお願いします🥺

コメント

あんこ

県内のこども園なら、お受験するような園は無いと思うので、少し綺麗目な普段着で十分だと思います😊
父親もいなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️
我が家は幼稚園でしたので、父母で面接来ている家族が割と多かった印象ですが、母親だけのところもあったので、こども園なら尚更母親だけで大丈夫だと思います☺️

deleted user

普通にデニムにパーカーでいきました😂
子供は動きやすくてシンプルな服着せていきました!

母親だけで行き、
面接は子供の動きとか言葉とか反応見てるだけだったので
面接と言うかしこまった感じではなかったですよ😄