
お風呂や寝かしつけのタイミングで悩んでいます。早く寝かせると夜中に起きてしまい、寝不足です。寝かせるコツや、朝までぶっ通しで寝かせる方法が知りたいです。
生後4ヶ月の女の子を育てています!
お風呂に入れるのはパパが毎日やってくれていますが仕事から帰ってくるのが20時過ぎでお風呂に入れるのが21時頃でした。遅いとはわかりつつパパの時間に合わせていたのでお風呂の後授乳して寝かしつけをして寝るのが0時頃で7時まで寝てくれていました。
最近子どもの為に生活リズムを見直そうと思いワンオペで大変ですが18時から19時の間にお風呂に入れ授乳して21時には寝かそうと頑張っているのですが前より3時間早く寝かすとパパが帰ってきていろんな物音出すので途中で起きてしまいます。授乳すると寝てくれるのですがまた3時や4時に目が覚めてしまうようで私は寝不足です😅
よく21時や22時に寝かして朝までぶっ通しで寝るというのを見るのですが寝かせるコツとかあるんでしょうか😭?
やっぱり初めから21時に寝かしつけてれば朝まで寝てくれたのかな~と遅く寝かせてたことを後悔💦
答えが出ない悩みに困っています😰
- ゆう(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
ウチも最初はパパに合わせてましたが、私も赤ちゃんも辛くなってワンオペで早く風呂入って寝かしつけるようになりました😅
完母ですか?完母の人だと消化が良いので夜間授乳を長くやられてる方よく聞きます💦
ウチは混合だったのでミルクの腹持ちの良さでグッと深く朝まで寝てくれてました。

3-613&7-113
テレビやラジオなど、最初から物音のある環境で寝かし付けてます。寝かし付けて布団に下ろした後も、それを流してます。うっすら覚醒しても、寝入る時に聞いてた曲が流れてると再度寝落ちしたりします。
-
ゆう
コメントありがとうございます!
お昼寝はテレビつけっぱなしの部屋で寝てるのですが夜は静かな部屋で寝かせてます💦
寝る時と同じ音だと安心するんですかね🥺- 10月9日
-
3-613&7-113
寝た時と違う、て驚くって聞いて同じ環境にしてます。
上の子はほぼ母乳よりの混合・下の子は完母です。上の子は寝たら朝までコース・下の子は寝たら比較的朝までコース(ただし、朝が早い💦)です。- 10月9日
-
ゆう
そうなんですね!初耳でした😳いつもテレビのついた部屋で抱っこで寝かしつけて寝たら静かな暗い部屋に連れて行ってました💦
寝る前だけミルクの方が腹持ち良くて寝てくれるんですかね💦- 10月9日

はじめてのママリ🔰
今の時期は夜中何回も目覚めること多いですよね💦
うちも同じでパパにお風呂入れてもらってたので同じように遅かったです🤣
もう少し大きくなれば、昼寝の回数も減ったり、昼寝の時間をずらしたり調整して夜ぐっすり寝てもらうようにしてました。
-
ゆう
コメントありがとうございます!
生後4ヶ月だとそういう時期なんですかね💦
もう少し大きくなってお昼寝回数減ったり動くことが増えたりしたらまた寝てくれると思って今は頑張ろうと思います😊- 10月9日

ははぐま
21時に寝て3時4時に起きてしまうのはよくあることだと思いますし、低月齢のうちは仕方ないと思います😅(娘も1歳前まで1.2回起きていました)。
早い段階から夜通し寝る子もいれば、2.3歳まで夜中何度も起きる子もいます。最初は起きなかったのに起きるようになる、というのも聞きます。
ぐっすり眠るようになるコツ?とまでは言えないかもしれませんが、赤ちゃん自身がうまく入眠できるようになるとよく眠るようになると思います。本気でやるならネントレですかね😃
こうしておけば良かった…と思ったとしても時を戻せるわけではないので、その時のベターを考えてお子さんがその生活リズムに慣れるまで様子を見てみていいのかなと思います😊
-
ゆう
コメントありがとうございます!
まだ4ヶ月だと起きてしまうのは普通なんですかね🥺
そうですよね!後悔しても意味無いですよね💦
生活リズムに慣れるまで頑張ろうと思います😊!- 10月9日

ハル
うちもそのようなリズムでやってますが未だに1時頃、4時頃起きて6時には覚醒しています😅
保健センターで相談もしましたが、母乳だとお腹空いちゃうし仕方ないと言われました…
毎日寝不足ですが赤ちゃん寝たら一緒に昼寝して過ごしてます☺️
-
ゆう
コメントありがとうございます!
やっぱり完母だと腹持ち良くないから仕方ないですよね💦
今月保健センターでの検診があるのでいろいろ相談してみようと思います😊- 10月9日

えまお
物音はホワイトノイズがおすすめですよ✨
-
ゆう
遅くなってすみません🙇♀️
コメントありがとうございます!
ホワイトノイズ試してみようと思います✨- 10月16日
ゆう
コメントありがとうございます。
完母です!やっぱりミルクの方が腹持ちいいですよね🥺
試しに寝る前だけミルクにしてみようかなと思います💦