
新築に引っ越して3週間、子供が庭の砂利を使って落書きしました。注意した方が良いのか、親や学校に連絡すべきでしょうか。
新築戸建てに引っ越して早3週間です。先程、小学校低学年の子供が勝手に庭の防草砂利をたくさん取って、道路に落書きしていました。夫が直接注意しました。隣の隣の家の子のようですが、親に言いますか?それとも、小学校に連絡しますか?
隣の隣には新築の挨拶には行ってません。
この間は別の小学生がピンポンダッシュしており、私が直接注意しました。誰かが、ピンポンダッシュしたことを小学校に連絡しており、謝罪に親とこられました。
- mama(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママりん
私ならとりあえず注意したことですし様子見します!
また同じようなことがあれば
小学校に連絡します💧
直接だとご近所トラブルに発展して住みにくくなるのも嫌なので(´;ω;`)
こちらに非がなくても
その注意した親やまわりの近所の人が
「○○さんけっこううるさい人みたいよ~」なんて言われたら
一瞬で噂なんて広まってしまうので(´;ω;`)

ママリ
直接注意済みなら、しばらく様子を見ます。
繰り返す様なら親に言います。
-
mama
コメントありがとうございます。
とりあえず、様子見て、またするようなら親か小学校に言おうと思います😭- 10月9日

mini
子供に直接言ったのならとりあえず様子を見ます。繰り返すようなら親に言いに行きます😌
私ならと考えると、今回のようなトラブルがあったときに自分たちの印象が悪くならないよう、隣の隣も挨拶に行きます😣戸建てなら一生住むと思うので😵
-
mama
コメントありがとうございます。
繰り返すなら言うか、小学校に言おうと思います!
住んでる場所が角地なので、色々調べて隣の隣にはいかずだったんですが、今からでも行ったがいいですかね❓- 10月9日
-
mini
私なら行きます😀我が家はその区画全部に行ったので、十軒以上回りました😌どこまで行くかはその家庭の判断ですけどね☺️
うちは回覧板が回る班を基準にしました😀- 10月9日
-
mama
そうなんですね❗️そんなに品物も用意していなかったのと共働きで、休みも夫と合わずだったので、行かずでした。
家庭それぞれですもんね!- 10月9日

はじめてのママリ🔰
2回目あるなら言いますね!とりあえず注意したなら様子見ですかね😊
-
mama
コメントありがとうございます。そうですよね❗️様子みます!
- 10月9日

mama
みなさんコメントありがとうございました。
お母さんがでてきて、何しているの?となり、夫が事情を説明し謝られました❗️
隣の隣家の人が今年の組長さんらしく後で町内会費の回収等に来られるそうになりました!
mama
コメントありがとうございます。
そうですよね❗️とりあえず、様子見て続くようなら小学校へ連絡しようと思います!
こちらに非がなくて、噂広まるの怖いですね😭