
コメント

あすなmama
その子のペースがあるので、授乳ができていれば無理に起こさず寝せてあげて良いと思います♡いずれ、寝て欲しくても寝てくれない時期が出てきますよ♡その頃が羨ましく感じます♡笑

giove
まだまだたくさん寝る時期なので気にしなくても大丈夫だと思いますよ(♡˙︶˙♡)
うちの娘も授乳に疲れてよく寝てました(笑)
成長と共にイヤでも自然と起きてる時間が長くなってくるので(; ̄^ ̄)
-
ともみか
返信ありがとうございます!
たくさん寝る時期なのですね!
よかったです!
自然と起きてる時間が長くなるのですね
(^-^)- 10月6日
-
giove
朝はきちんとカーテンを開けて起こしてあげていれば自然とリズムが出来てくるはず(。•ㅂ•。)٩!
周りの先輩ママ達には成長の都度言われてましたが、
お腹にいてくれてるうち、
寝てくれてるうち、
がゆっくりしていられると…
今の私はともみかさんと逆で寝かしつけに悪戦苦闘の毎日です(T_T)
成長を楽しみながら子育て頑張りましょうね(,,> <,,)♡- 10月6日
-
ともみか
朝、カーテンを開けてリズムを作っていけば良いのですね♪
そうですね!
寝てくれているうちに、できることをやっていこうと思います( ^ω^ )
子育て、頑張ります!- 10月6日
ともみか
返信ありがとうございます!
授乳は3時間ごとにできています!
寝させてあげても大丈夫なのですね!
寝てくれない時期はいつかなぁ(*^^*)
あすなmama
授乳出来ていれば全然大丈夫です*。٩(ˊᗜˋ*)*。
寝てくれない時期?ほんもあっとゆー間ですよ💦笑😱
ともみか
安心しました♡
成長が楽しみです♪
あすなmama
成長ほんと楽しみですね♡長いようであっとゆう間だから子育て楽しんで1日1日貴重にお互い過ごしていきましょうね\\(◡̈)/♥︎3ヶ月過ぎてからが、首すわって、寝返りして表情豊かになってって楽しさ嬉しさ倍増しました(♡ϋ)ノ子育て頑張りましょう୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
ともみか
はい!1日1日、成長しているのがわかります
(^o^)
首が座ったり寝返りをしたりする時が待ち遠しいです♡
息子のニコニコ笑顔に毎日癒されています♪
子育て、頑張ります!
あすなmama
グッドアンサーありがとうございます♡嬉しいです(♡ϋ)ノまた何かあったらよろしくお願いします\\(◡̈)/♥︎