![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バファリンも効きますよ!
微熱、頭痛で辛ければ飲んじゃって大丈夫です😊
![よもぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よもぎ
私の知り合いの看護師さんは痛くなるのが嫌で打った後すぐに痛くないけど薬のんだよと言っていました☺
痛みに弱いのであれば我慢せず内服してもいいと思います。ワクチンを打つのは集団接種会場ですか?病院ですか?病院であればワクチン接種のときに希望すればカロナールを処方してくれると思います。
市販の解熱鎮痛剤でも大丈夫ですよ☺
-
はじめてのママリ🔰
痛くなる前に飲むんですね😳その考えはなくてビックリでした‼️
病院で接種なので、次はカロナール希望します💡ありがとうございました😊- 10月9日
-
よもぎ
その方は予防的に飲んだよと言ってました。痛くならないといいですね☺
- 10月9日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
ワクチンの副反応にカロナールが推奨されているのは、主成分がアセトアミノフェンだからです。
同じ解熱鎮痛剤でも、イブプロフェンやロキソプロフェンは抗炎症作用があるため抗体が作られにくくなってしまいます。
バファリンだと主成分がアセトアミノフェンバファリンルナJか小児用バファリンのみです。
薬局でカロナールと同じアセトアミノフェンの市販薬が売っていますので、そちらを買った方が良いですよ。
同じワクチンを打つのならちゃんと抗体が作られないと意味がないですから…。
-
S
※バファリンだと主成分がアセトアミノフェンなのは、バファリンルナJ…
- 10月9日
-
S
アセトアミノフェンは我慢せず飲んで大丈夫です(*^^*)
- 10月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今、バファリン飲みました😭もう、耐えていたけど、耐えれなくて...コメント助かりました🙏ありがとうございます💡