子育て・グッズ 娘の寝る部屋の温度が26度で汗をかいている。手足は熱くないが、悩んでいる。どうすればいいでしょうか? 部屋の温度について 一歳2ヶ月になる娘がいます。 寝る時に部屋の温度を26度にして、半袖短パンのパジャマを着せて寝ています。 が、髪の毛が汗でびちゃびちゃになります。 身体もしっとりしますが、手足は熱くないです。 部屋の温度をもっと下げるか、そんなもんなのか、どうすればよいのか悩んでいます。 みなさんならどうされますか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 最終更新:2021年10月9日 お気に入り パジャマ 髪の毛 熱 体 パン ここ(5歳1ヶ月) コメント あすか 汗かいているなら下げてあげたほうがいいかなと思います。 小さい子は寝る時、大人が肌寒いと感じるくらいの室温でいいみたいですよ😊 10月9日 ここ お返事ありがとうございます! 寒いんじゃ😖なんて心配してしまいますけど、汗だくですもんね。 どうしても自分の感覚になっちゃいます😳 今日から室温を下げてみます! 10月9日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ここ
お返事ありがとうございます!
寒いんじゃ😖なんて心配してしまいますけど、汗だくですもんね。
どうしても自分の感覚になっちゃいます😳
今日から室温を下げてみます!