※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

交通費支給が遅れている状況で、いつ言うべきか悩んでいます。他のスタッフは支給されているが、自分だけ言うのは気が引ける。どうしたらいいでしょうか?

パートの交通費(車通勤)が支給されていません😭
面接時に〜km以上は支給されると言っていました。

1ヶ月目(2日間出勤)の給料の時に
交通費が支給されておらず
店長と話す機会があったときに
「交通費っていつ支払われるんですか?」と聞いたときに
「あ〜、僕が申請してないんでしときます😅」
と言われ
まぁ2日間しか出勤してないからいいか、と思ったのですが
2ヶ月目の給料も支払いされておらず、、、

私もぐいぐい話に行ける性格では無いし
まだまだ使えない分際でまたお金の話をするのがなんだか嫌です🥲

でも交通費は貰いたいし、、、


みなさんならどのタイミングで言いますか?

次の出勤日か店長と話すタイミングがあったときか、、(中々店長と2人で話すタイミングありません)

でも10日が給料日で
また言ってくるのかよ😅って思われるのも今後一緒に働くのに嫌だし、他のスタッフ達も支給されてるから不明です💦

私だけガメツく言うのも何だかなぁと思って😭

みなさんならどうしますか?

ちなみに貰えたとしても2ヶ月目の分は諦めた方が
今後のためにもいいですよね😫

コメント

あちゃん

いえ、ダメです。笑
そこはしっかり話をしないと!
店長が忙しいとかそんな理由は通用しません😎
うっかり忘れてる店長がいけない!
もらえるものはしっかり頂かないと🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の出勤日に聞くのがベストですかね🥲?

    • 10月9日
  • あちゃん

    あちゃん

    店長見つけた瞬間言いましょう!👍

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出勤した時にいおうとおもいます!
    ありがとうございました!

    • 10月11日
ままりん

そこはちゃんと言わないとダメですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の出勤日に聞くのがベストですかね💦?

    • 10月9日
  • ままりん

    ままりん

    明細書とかがあればそれをもって次の出勤日に聞きます😌

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の出勤日に言おうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 10月11日