※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラン
妊娠・出産

産後10日で力が入らず、3歳児を抱き上げられない状況。無理はせず、長男を抱き上げない方が良いでしょうか?

産後すぐ

上の子を抱きかかえたり抱っこしたりするのは良くないですか!???

退院指導のテキストには6〜8週間経ってからにしましょう!と書いてあります。

食事テーブルに乗せるにもジュニアシートに乗せるにも抱き上げないといけません。

でもなぜか産後は力が入らず13キロの3歳児がものすごく重く感じてなかなか持ち上げられないんです。

昨日は妹の家に泊まりに行くと言うので夜ジュニアシートに乗せるときもほんっと力が入らなくて無理にお腹に力を入れて乗せたからか後腹みたいな痛みがあります。

まだ産後10日なので無理はしないほうがいいのでしょうか?
極力長男を抱き上げたりもしないほうがいいのでしょうか?

コメント

マムマム

あまり無理はしないほうがいいです(=゚ω゚)ノ
無理しすぎて子宮脱出血が多くなったり最悪子宮脱したりもあります!
私も産後上の子抱っこする機会が多く途中大出血して病院行きましたヽ(´o`;
先生に横になっているように言われちゃいました!

  • ソラン

    ソラン

    子宮脱ってなんですか!?
    怖いですね!!
    今のところ出血多くならなければ大丈夫ですかね?なんかお腹痛くて横になってますが。

    家族にも産後は1ヶ月は上の子を抱っこしたりできないと話しているのに普通に食事テーブルに乗せる時下ろす時やろうかって言ってくれないので困ります。
    だから普通の椅子に座らせて食べさせようとするとこっち座らせれば?とか言ってくるし💦まだ力入らなくて無理なのに。

    • 10月6日
りえっち♥

私も産後は力が入らず苦戦しました‼😢
体中痛かった気がします。
まだ体力が回復してないので極力しない方がいいですよ‼(。>д<)
でもそーゆうわけにもいかないのが現実ですよね😱💦

  • ソラン

    ソラン

    そうなんです💦
    なかなか家族も理解してくれず普通に自分がやるしかなかったりします。でもなるべく、やらないようにします。ほんと力入らないですからね。

    • 10月6日
ma4mama

子宮脱、膀胱脱になりますよ😫
私は産んで数時間で上の子を抱っこしたり走り回ったりしたら子宮脱になっちゃって疲れたり生理前や生理中に股に卵を挟んでるかんじがして気持ち悪いし自分で押し戻したりしてます😫

  • ソラン

    ソラン

    子宮脱ってこわいですね!
    私も気をつけます!!

    • 10月6日
はるまーま♡

里帰りしなかったので、16キロの2歳児を退院してすぐ抱っこしてました〜💦
産後2週間くらいは骨盤めっちゃ痛かったです😱

  • ソラン

    ソラン

    里帰りしないとせざるを得ませんよね💦
    お疲れ様です(>_<)

    • 10月6日
のん

止めた方がいいですよ(>_<)!!!
私は座って抱っこしてただけなのに子宮脱になりかけました(´`:)
なので里帰りを1ヵ月延ばしたくらいです(笑)

  • ソラン

    ソラン

    なるほどー!
    昨日はまぁ妹にお願いすればよかったのですが自分で無理してジュニアシートに上の子乗せちゃいました💦

    • 10月6日