
乳アレルギーについての質問です。アトピー遺伝子があると乳アレルギーになりやすいですか?また、生後5ヶ月くらいの赤ちゃんのアレルギー症状は強く出やすいでしょうか?上の子と下の子で乳アレルギーの症状が異なることはありますか?
乳アレルギーお持ちの方
何ヶ月で発覚しましたか?
産後から完母?混合?ミルク
どれでしたか?
アトピー遺伝子あると
高確率で乳アレルギーなりますか?
一人目が産後ミルクより混合で
退院後完母にし7ヶ月でアレルギー
わかりました
一人目のとき完母にした結果
哺乳瓶だめで人に預けれず
それ踏まえ二人目は保育園入園
前提としミルク寄りでいこうと
思ってますが飲ませてて急に
アレルギー症状でたら、、など
不安要素ありすぎて😞
〜生後5ヶ月くらいの月齢ひくい子
のアレルギー症状は強くでてしまったり
するのでしょうか?
本来アナフィラキシーレベルでは
ないけど月齢低いがために
意識なくなるくらいぐったりなど!
上の子完母で乳アレルギー
もちだったけど下の子混合でアレルギー
大丈夫だったよーって方もいますか?
- YSK(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)

ana*
不安であれば、
混合であげると、ほぼ大丈夫だと思いますよ!(医者ではないので軽々しくいえませんが)
アレルギーは生後2、3ヶ月で発症するので、産まれた時からミルクを上げ続ければ大丈夫かとおもいます!
あとは肌を綺麗にする!保湿する!ですかね!
ただ消化器関係のアレルギーとかもあるので、それは詳しくはないです!すみません💦

はじめてのママリ🔰
上の子乳アレで母乳出ない、ミルク飲まないで大変だったので下の子はそうそうに完ミにしました。
少しずつ上げていって様子見ながら行きました!
上の子は軽度アトピーですが下の子は乳児湿疹なかったレベルで肌トラブルもなくアレルギーないです
上の子は乳児酷くてアレルギーも4つありましたが今は卵くらいで解除です
コメント