
10wの妊婦です。睡眠トラブルと体調不良が続いています。自律神経や赤ちゃんへの影響が心配で、医者に相談したいです。
10wになりました。
1週間前から、頭痛が酷く、呼吸が浅くて心臓が痛くなります。
1番困っているのが睡眠です。
1時間半くらいでだいたい起きてしまい、そのあとなかなか寝付けません。
自律神経がやられているのでしょうか。
食のほうのつわりはないので3食食べてるし、散歩もしているのですが改善されず……。
漢方やマッサージ、鍼などしていいのかわからず。
医者に行ったら薬は処方してもらえますか?
あと赤ちゃんに影響がないか心配です。
- モコモコ(8歳)
コメント

hhh
産院の先生に相談された方が
いいとおもいます^^*

ふうまま
私も頭痛はありましたが、心臓が痛くなるのは心配ですね( ´:ω:` )
ストレスなどもあるかもしれませんね!
妊娠中は小さなことでも自己判断しないでなんでもお医者さんに聞いてみるといいですよ☆
何らかの薬や改善法を教えてくれると思います!
-
モコモコ
睡眠が浅いから心臓に負担があるのかなとか考えちゃってさらにストレスになっているのかも(TωT)
でも自己判断は良くないですよね!
次の検診で相談してみます。- 10月6日
モコモコ
そうですよね(=▽=;)
次の検診の時に相談してみます。