※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

断乳で体調不良になった方いますか?赤ちゃんがぐずり眠れず、おっぱいが痛くて体調不良。おっぱいの痛みや体調不良はいつ治まるでしょうか?

断乳で体調不良になった方いますか?今
断乳3日目なのですが赤ちゃんがぐずり
眠れてない+おっぱいがガチガチで好きな
体制で寝たりできないせいなのか頭がモヤモヤと
少し痛くてお腹のみぞおち辺りも気持ち悪いです。。

そして痛むおっぱいを庇いながら生活してる
せいか肩こりもすごくて…

1人目の時は母乳外来で診てもらっていたので
こんなことは無かったのでびっくりです。。

おっぱいのガチガチと痛みはどのくらいで治まり
ましたか?また、体調不良もどのくらいまで
続くのでしょうか(´இ_இ`)

コメント

はじめてのママリ🔰

最近断乳しました。本当辛いですよね…私は断乳当日の夜は痛みで眠れませんでした。翌日、翌々日は微熱が出ました。私は助産院でマッサージしてもらったので、そのあとは楽になりました。
乳腺炎の可能性はありませんか??もし可能ならマッサージしておっぱいをお掃除してもらったほうがいいかもしれませんね💦

  • ままり

    ままり


    痛みで思うように眠れない日が
    続いてます🥲

    お熱まで出たんですね😭熱は
    無いので乳腺炎ではないとは
    思うのですが、痛みが続く
    ようだったら病院に行って
    見ようかと思います💦

    コメントありがとうございます✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠れないのは辛いですよね…
    たまった母乳は体に再吸収されるようなのですが、母乳の質によって再吸収されにくかったりするみたいです。しこりがそのまま残ったりしたら、将来乳がん検診に引っかかったりするらしいので(しこりが癌になるというわけではなく、しこりのせいで要精査になる等)断乳後のおっぱいのケアはしておいた方がいいと聞きました。

    • 10月9日
deleted user

上の子もいたりで忙しいとは思いますが、助産院や母乳外来行ってケアしてもらったほうがいいと思います😣
私も最近断乳し、徐々に減らしていった感じなので痛みはなかったんですが、助産院に行ったら詰まってました💦
乳腺炎怖いので可能なら行ったほうがいいと思います。
少しは楽になるんじゃないかなぁと思います!

  • ままり

    ままり


    痛みがなくても詰まってる
    可能性があるんですね😵

    実家に預けられるよう
    だったら病院行って
    みようかと思います🥲

    コメントありがとうございます✨

    • 10月9日