
切迫早産で入院中の31w6dの初マタです。 おしゃぶりをすると歯並びが悪くなると言われていますが、本当でしょうか?
こんにちは(❁´ω`❁)
切迫早産で入院中の初マタ31w6dです٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
入院中はとにかく暇…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
携帯とお友達です。笑
そんな中1つ疑問を抱いたのでお聞きしたいのですがおしゃぶりをすると歯並びが悪くなると私の母が言っていました!
なので私の家庭はおしゃぶりをさせない家庭だったらしくそのおかげ?なのか私も兄もとても歯並びが綺麗です。笑
旦那は可愛いからおしゃぶりさせたいと言ってました。でも歯並びが悪くなるのは嫌なのでさせたくないと言ったのですが私も若干可愛いからさせたい気持ちもあります…(´•ω•̥`)♡
おしゃぶりをさせると本当に歯並びが悪くなるんでしょうか?( °Д°)
- かな♡mama♡(9歳)

りぴょん
あたしが赤ちゃんのころほぼずっとおしゃぶりしてたようですが、周りに褒められるほど歯並びがいいみたいです!笑
人にもよるんじゃないですかね( ゚Д゚)?

退会ユーザー
私の子もしていましたがなりませんでした!
迷信かな?とおもいますが、
歯並びなんかは遺伝とかじゃないのかなー?とおもいます(*^^*)
ただ私の場合長時間使用するのは避けました…>_<…
今は出っ歯になりにくい!などのおしゃぶりもありますよ(*^^*)
おしゃぶり楽ですけど
慣れてしまったらそれがないと寝てくれない、、などのデメリットもあります(@ ̄ρ ̄@)笑

キティちゃんmam
昔はおしゃぶりよろしくないと
親から聞いたんですが…今は
おしゃぶりは種類豊富で
病院から逆に進められますし
歯に負担かからないやつとかも
あるし赤ちゃんに合うあわない
のとかもあるんで産まれてから
試してください(人 •͈ᴗ•͈)

SARISARI
出っ歯になりにくいおしゃぶりも出てますが…おしゃぶりはあまりオススメしません。
歯並び以外にも母乳を飲まなくなったり、コミニュケーションが低下したり、中耳炎になったりもするそうですよ(╥Д╥ )
コメント