※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーまろ
妊活

着床出血か心配。基礎体温上昇。生理か。画像あり。

今朝、生理並みの出血がありました…😢

9月23日36.38℃
9月24日36.74℃(排卵検査薬で強陽性)


毎回排卵後、少量の茶おりがあったり基礎体温が少しずつ下がっていたので薄々生理がくるんだろうなーと思っていましたが、今回は排卵後も茶おりが全くなくおりものの量もいつものより多い気がしてました。

本日高温期14日目で36.80℃
再度測った所36.94℃ありました。

これは着床出血なのでしょうか?
着床出血にしては出血の量が多いのでとても心配です。
生理痛なのか腹痛と吐き気があります😢

このまま基礎体温が下がったら生理なんでしょうか?

画像あります。

コメント

あー

化学流産の可能性とかかもれしないですね

  • ぷーまろ

    ぷーまろ

    そうですか😔

    • 10月8日
はなつな

時期的にも量的にも、明日には体温下がって普通に生理になる可能性が一番高いかな?と思います💦

  • ぷーまろ

    ぷーまろ

    やっぱそうですか…
    出血が止まればまだ可能性はありますかね?

    • 10月8日
  • はなつな

    はなつな

    もちろん止まったら着床出血である可能性もあると思います。

    • 10月8日