
授乳で悩んでいます。おっぱいが張って吸いにくく、ミルクをあげるのは頻繁にNGです。泣き止ませる方法を教えてください。
授乳について教えてください!
生後4日の我が子です。
今日まで母乳をメインにあげてきたのですが、お昼寝を3時間ほどした夕方あたりからおっぱいがうまく吸えません。助産師さんにはだんだんおっぱいが張ってきて咥えずらくなってきてるから、絞って出して柔らかくなるように頑張って、と言われました。
絞っても20が精一杯で、張っているもののなかなか出てくれません。そんな事をしている間におっぱいが欲しくて泣き出します。
今までは欲しがったらすぐおっぱいをあげていたのですが、ミルクは頻繁にあげてはいけないですよね?その場合どうやって泣き止ませたらいいのでしょうか?
- こまちおの
コメント

まろまろぽ
母乳のスイッチは、乳首ではなく乳輪の周りになります。
つまむようにマッサージして、絞るというよりは、乳輪と乳首を柔らかくするのをメインに♪
赤ちゃんが咥えやすいです。
私は、泣いたら、とにかく咥えさせていましたね(´-ω-`)
それでも、どうしても飲めないor出ないならミルクあげます。
まだ生まれたてで、肺の運動で泣いてると思って慌てなくても大丈夫です。
これから赤ちゃんとママ、二人で授乳の練習していこー!ってイメージでいいと思います。
まだ四日目です、産後の疲れも残ってますので、周囲に頼ってゆっくりやっていきましょう٩( ´ᆺ`)۶
こまちおの
優しいお言葉をかけていただき、ありがとうございました。
一晩格闘しましたが上手く咥えてくれず…でもマッサージしたらだいぶ柔らかくなった気がします。そしたら朝、助産師さんの手を借りてですが、久しぶりに吸ってくれました(^^)
今日退院なので、この先すぐ助けてくれる助産師さんがいないというのは心細いですが、練習してだんだん上手に、と少し気持ちを楽にして頑張りたいと思います。
気持ちが楽になりました。ありがとうございました!