
コメント

いちご大福
あんまり気にしなくて大丈夫だと思いますょ☺️✨
気にしすぎるとママのストレスになります😅
自由に動けるうちは、出歩いた方がいいですよ🤗

ゆーまま
初期の時は、お母さんが安静にしてようが畑仕事しようが、育つものは育つしダメなものはダメだから気にしないで普通に行動しなさい。と産婦人科の先生に言われました。
(もう10年近くお世話になっているので、ハッキリと物を言ってくれます)
私は7週くらいのとき夏フェスでロッキンに行きました!車で3時間、帰りは渋滞で4時間かかりました。まだつわりもそんななく
ジャンプだけは控えましたが、上の子(2歳)連れて抱っこしてノリノリでしたが
、
問題なく育ってますよ(;^_^A
子供に蹴られようが乗られようが、染色体異常がなければ簡単にダメにはならないって事だよー
と検診の度に言われています。
8週の時は行っても行かなくても染色体異常があるかないかで変わってくるので、
神経質にならなくていいと思いますよー!!
-
ゆきにゃ
ぁりがとうございます。^ ^
実は、2度の初期流産を経験していて、何をするにも、神経質になっています。。
ゆっくり休憩しながら行こうかなと思います^ ^- 10月6日

退会ユーザー
いい人と良くない人がいるので、心配であれば主治医に聞いたほうがいいですよ!
あたしはドライブは1日2時間まで、それ以上車に乗ってると流産の可能性があると言われたので(切迫とかではないです)2時間までしかドライブしませんでした。
車に乗ってるときの姿勢が直接お腹に響くのでよくないらしいです。
でも何時間乗ってても大丈夫な人は大丈夫ですし、1時間しか乗ってなくてもダメなときはダメなので、一概には言えないですね(´•ω•`;)
-
ゆきにゃ
ぁりがとうございます^ ^
なかなか、難しいですよね〜!
どうしても、今は、神経質になっちゃいます!- 10月6日
ゆきにゃ
ぁりがとうございます( ^ω^ )
参考になりました^ ^
なかなか神経質になってしまって、何をしたらダメか良いかがわからなくて、…