
明日旦那のいとこの結婚式に出席予定ですが、体調不良で出席できるか不安です。長時間の立ち仕事が辛く、出血も続いています。急に欠席するのは迷惑でしょうか。皆さんならどうしますか。
明日旦那いとこの結婚式です。
今体調不良で会社を一週間休んでいます。一回目のワクチンしたあとに婦人科の病気見つかり薬を飲んで安静にとの事です。しかし今も体調が悪く長時間立ってたり歩いているのが辛いです。明日は出席するために安静にしてましたがこの分だと変わらなそうです。
でも急に欠席は迷惑になりますよね?今お腹張っていて出血もあります。
診察した時に出血して、それが長引いてる感じです。
みなさんなら結婚式頑張って行きますか?
- はじめてのママリ🔰

サニー
このご時世ですし、体調不良で急なキャンセルしても、皆さん受け入れてくれると思います。
義理いとこで、遠い親戚ですし、無理なさらず欠席した方が良いかと思います。
ご祝儀は予定通りお渡しして欠席したら何もご迷惑にはならないと思います!欠席したことへの謝罪と結婚お祝いの電報か手紙を送っておいてはどうでしょう?
お大事になさってくださいね😭

cinnamon
欠席なさるなら今日なるべく早い時間に連絡をされた方が良いです。
当日だと、完全に空席ができる形になると思います。
前日で間に合うかは分かりませんが、もしかしたら主様分の席を抜いて空席に見えないよう配置を変えてくれたりするかもしれません。
それにサニーさんがおっしゃる通り祝儀などは予定通りされて、ご主人が参列なさるでしょうから、一筆お祝いと謝罪の旨を書いて持たせると良いですね(^^)
寝てなきゃいけないくらいの体調不良ならご無理は厳禁です、安静になさってください。
コメント