![キーウィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が風邪をもらってきて、下の子も続けざまに発熱。兄弟が一緒にいると風邪をうつしやすいのかな?
上の子が保育園に通ってて、風邪をもらってきます😅下の子が産まれるまでは免疫だからねー❗️と軽い気持ちだったのですが、下の子が産まれて3ヶ月で上の子が熱を出してしまい、なるべくうつさないように離れていたのですが、そんなわけにもいかず...案の定3ヶ月で発熱...。
上の子はだいぶ免疫がついてきてその後は熱を出さなくなったのですが、下の子が生後5ヶ月で突発、そして今生後10ヶ月で発熱しています...。ちなみに上の子が少し鼻水と咳をしていました。やっぱり上の子がいるとどうしても下の子って風邪を引きやすいんでしょうか😢?
- キーウィー(4歳2ヶ月, 7歳)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
どうしても仕方ないかなと思います💦
うちも上の子はすぐ熱下がるようになりましたが、下の子は熱でやすくなりましたよ〜💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小児科で上の子が保育園や幼稚園など通っていたら下の子になればなるほど低月齢の時に風邪をひくよ、とは言われました💦
実際、上は1歳過ぎの保育園入園まで熱を出さなかったけど真ん中は半年弱で風邪を引き、末っ子は4ヶ月くらいで風邪を引きました😅
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
仕方ないと思います💦
長男が保育園でもらった風邪を、次男がもらって2ヶ月で発熱しました😭小児科の先生には上から下へ移るのはみんなそうだから仕方ないよって言われました💦どうしても同じ部屋で寝てたり、気づいたらくっついてたりで防げないですよね😔いま長男から次男、次男から長女に風邪がまわってます⤵️😢
コメント