![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が未熟児でNICUにいたため、黄疸治療を受けました。母子手帳には黄疸のマークがありますが、同じ血液型でも黄疸は出る可能性があります。
子供を34週で出産しました
子供は呼吸が上手くできないのと少し未熟児でNICUにいました。
4日に黄疸が出たので1日ほど光線治療をしました。
でも母子手帳の黄疸の欄には普通のところに丸がありました
これは何故ですか?又母親がO型で子供が違う血液型だと不適合で黄疸が出ると書いてあったのですが同じ血液型でも黄疸はでますか??
質問ばかりですいませんがわかる方いましたら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
出産おめでとうございます&お疲れさまでした(*^^*)
うちも1日だけ光にあててましたが、普通の欄でしたよ。
知り合いに子供が黄疸でお母さんが先に退院した例があるので、そういうときは丸がつくのかな?と思います。
さっと光治療する程度は普通なのかな?とおもいました(*^^*)
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
子供2人私と同じ血液型ですが、黄疸は出ました😄うちも特に黄疸の欄に丸はなかったです🤔
-
はじめてのママリ🔰
血液型不適合という話を見かけたので😅同じ血液型でも黄疸は出るのですね😍ありがとうございます😁
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
少し気になってしまいあれは黄疸じゃなかったのかな?と思っちゃいました
きっと軽い黄疸だったってことですよね😁
まー( ゚∀゚)ー*
そういうことだと思います(*^^*)