コメント
退会ユーザー
防災バックはとりあえず色々入ってますが、手回し充電ラジオとラップ、軍手が入ってます✨
子供用にはレトルトカレー(温めなくても食べられるもの)、レトルト麻婆丼、レンチンご飯があります。1歳前後の時はレトルトベビーフードもストックを置いてました☺️
退会ユーザー
防災バックはとりあえず色々入ってますが、手回し充電ラジオとラップ、軍手が入ってます✨
子供用にはレトルトカレー(温めなくても食べられるもの)、レトルト麻婆丼、レンチンご飯があります。1歳前後の時はレトルトベビーフードもストックを置いてました☺️
「3歳」に関する質問
孫に会いに来た義母がインフルエンザになり、我が家でダウンしてます。 飛行機使わないと義父母の家には帰れないので、延泊を進めるべきでしょうか? 遠方から息子の誕生日祝い&出産後初対面の娘に会いに上京しており、…
ショッピングモールのキッズパークで放置子みたいな子どもにつきまとわれました。 我が子1歳を連れて、有料のキッズパークに行きました。 0歳から小学生くらいまでOKで、子どもには必ず親が付き添うルールのところです。…
3人目について、産後の生活と体力面で心配です。 33歳で5歳と3歳を育てています。 両親が高齢のため里帰りは考えていません。 旦那は育休が取れないのでワンオペになります。 3人目欲しいけど、やっていけるか不安です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
あとは2Lの水のペットボトルが6本あります。
へぴ
ありがとうございます!
定期的に入れ替えできてますか?🤔
ローリングストックしたいですが忘れてしまってます😩
退会ユーザー
食べ物は定期的に入れ替えてます✨
ご飯作るの面倒な時とかに食べたりして、、、😅
へぴ
なるほど!😂
バッグはどこに置いてますか、
退会ユーザー
普段は階段下収納です✨
とりあえず地震から1週間は玄関前の廊下に置いておこうかと、、、。
へぴ
そうですね😫💦
うちも忘れないように玄関置いときます😩