
男の子が頭をぶつけて熟睡している状況に心配。病院へ行くべきか迷っています。皆さんはどうしますか?
教えてください。
生後36日になる男の子を育てています。
昨日朝10時頃、散歩に出かけようとベビーカーに乗せたとき、ベビーカーが後ろに倒れてしまい頭をぶつけました。
すぐに泣き、その後も元気そうにしており、頭には腫れはなく、おっぱいを飲む量や睡眠時間も普段と変わりませんでした。
心配で病院につれて行こうか迷い、ネットでいろいろ調べましたが、普段と様子が変わらないようであれば病院にいく必要はないかと様子をみておりました。
しかし、本日21:30頃授乳しその後すぐに睡眠、11時頃寝ているところを起こし入浴。
もう3時間になりますがおっぱいを欲しがらず、また寝てしまいました。
…大丈夫でしょうか。
いつもなら欲しがるところなのに熟睡。
皆さんならどうされますか?
病院行きますか?
また、頭をぶつけたことがある方、どのような状況で、その後どう対応されましたか?
教えてください( ; ; )
- MAMAMAMA(8歳)
コメント

s.k
打ち方にもよりますけど、頭なので心配なら病院連れて行った方が良いと思います。
私なら連れて行きます。

hhh
吐いたりしてないなら
大丈夫だとはおもいますが、
コンクリートにぶつけた訳じゃ
ないんですよね??
それよりも、11時に入浴のほうが
気になりますが(;・∀・)
-
MAMAMAMA
玄関はタイルなので硬いんです( ; ; )
嘔吐はありません。
汗疹が酷いんで昼と朝と2回お風呂に入れてます。- 10月6日
-
hhh
11時って昼間のことですか??
夜かとおもいました(;・∀・)
心配なら病院につれていきますね💧
なにもなければ安心できますし!- 10月6日

きゅー(^_^)
このまえ違うママさんも
頭をぶつけたことを書いてたのですが
大泉門わかりますか?
そこをさわってみてください。 腫れたりふくれたりしてないですか?
うちはベッドから落下して病院に連れていったときに
大泉門をみなさい。と教えてもらいました!
そこが腫れてたりしたら
すぐ病院に連れていきなさいと。
一メートルくらいの高さくらいからだとほとんどの場合は大丈夫。と言われましたが
それでも心配ですよね😭
-
MAMAMAMA
やっと今起きておっぱい飲んでくれてます。
頭は腫れてません。
大泉門も!
とりあえず様子見ようと思います。
コメントありがとうございました⭐︎- 10月6日

きゅー(^_^)
続けてごめんなさい!
頭をぶつけた日は
お風呂NGっていわれました!
-
MAMAMAMA
そうなんですね!汗
普段通り入れてしまいました( ; ; )- 10月6日
MAMAMAMA
そうですよね…
迷います( ; ; )