※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

34週5日目の健診で、赤ちゃんは2586gで健康。子宮頸管が2.6センチと少し短いかも?皆さんの経験を教えてください。

34週5日目、健診行ってきました。
2586g、肺も完成していて、もう生まれても大丈夫でしょう
と言われて、正産期まではまだ少しありますが、ほっと一安心。

子宮頸管が2.6センチ、2センチあれば十分、と言われた
んですが、調べたら少し短い気がする??
1人目の時、この時点で3センチはあったような、、

皆さん、これくらいの時期、どうでしたか?
覚えている方教えてください!

コメント

🔰

2.6ならまだ大丈夫ですよ!2cmきるのはいけませんけど。。
切迫でそれいかでしたけど
2.4くらいで退院できましたから!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとございます♪
    そうなんですね🌟
    正直、大きそうなので37週きたら早々に陣痛来ないかなーと思ってたんですが、今の時点で安全なら道のりは長そうですね☺️笑

    とはいえ推定体重も割と誤差あると思うので、まだ早いので、安心しました✨

    • 10月8日
ちゃむ

34w4dで1940gでした
少し小さめと言われて心配です😅

私は3.2cmありましたがこの時期なら2cm以上あれば大丈夫と言われました!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですね!そう言われるとかなり個人差あるんですね?
    推定体重、結構誤差ありそうなので、もう少し±あるかもしれない可能性もありますね?
    2週間で500くらいずつ増えるし、予定日まで待てば、大丈夫と思いますが☺️✨

    やはり2センチあれば安全なんですね🌟
    出産まであと少しですね!
    出産も怖いし、お腹も重いし、色々ラスト大変ですが、頑張りましょう♪✨

    • 10月8日