※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

関東周辺の皆さん、地震の影響は大丈夫でしょうか?特に東北の沿岸住民は津波の心配もあります。子供との避難準備に不安を感じており、アドバイスを求めています。

関東周辺にお住まいの皆さん、地震は大丈夫でしたか??  
お怪我などされていないでしょうか??

最近地震がとても多いですよね。
毎日いつ来るかと不安です。
東北の沿岸沿いに住んでいるため、津波も17分くらいで到達予想されています😭
旦那が仕事でいない時 7ヶ月の子供を抱え、すぐ近くの学校に急いで避難しないといけません。
ミルクやオムツ、赤ちゃん用の水などたくさん必要なものがあると思い、すべてリュックに詰め込んでいるのですがさっと持てる重さじゃなく、、
普段用のマザーズバッグに
液体ミルク、オムツ数枚、おしりふき、手口拭き、カイロ、消毒用アルコール、おしゃぶり、おもちゃ、赤ちゃん用の水500ml
だけ入れていつでも持ち出せるように玄関側に置いています。
もし本当にさっと逃げなきゃ行けない時はそのくらい持てれば大丈夫ですかね、、
本当に夜寝るのが怖くて。起きていたら明るいし行動しやすいけど寝ている時に大きい地震があったら、、と考えると不安です。

何かアドバイスをいただけるとありがたいです。

コメント

なつ

あとお着替えの服とりあえず1着あった方がいいかと思いますよ🙂

はじめてのママリ

あとは着替えとおくるみ?みたいなのを積めたらいいのかな🤔 と思いました!

ほんとに走って逃げる時は そんなにたくさん持てないですよね💦 とりあえず娘の分さえしっかりあれば大丈夫かなと思ってます